BMW純正のオーディオ&ナビ&車両情報をコントロールして表示するiDriveが壊れたので社外オーディオに交換しましたが
警告音が鳴らなくなってしまいました。
だいたいの警告音は、無くてもメーターに警告灯点灯で点灯するので問題無いのですが...
我が家の130iは、マニュアルミッションで1速に入れようと思っても間違ってバックギアに入る事も。
iDriveが正常だとバックギアに入れたら『ポロン♪ポロン♪』と音がしますがiDriveを外したのでこの音も鳴りません。
今まで何回も1速に入れたつもりがバックに入っていて警告音で助かった事が有りますのでバックギアに入れたら音が欲しい!
amazonで12Vの静かそうなブザーを購入。
10個も要らないのですが10個セット。
配線加工して...
バックカメラ配線のリレーに割り込ませました。
こんな小さなブザーで音が聞こえるのか?
良い感じで音なります。
でも『ピ-------』だけ。
点滅リレーでも付けたい気分です。
どんどん作業が進んでますね~
6MTのクルマを運転したことないのですが、左上がRなのですね。
なるほど1速と間違うかもしれませんね、ワンプッシュも無いのですね。
私が初めて乗ってた親のお古セダンは、左上がR、左下1速で5MT・・・2速3速がストレートなパターンでした。
同じようにR入れたらプープープーと室内だけ鳴ってましたね。
6速なんて何か楽しそう~^^
もりたさん>
簡単にバック入るんです。
ダート競技だと良いかもしれませんが日常では、ちょっと怖いのでブザー付けました。
ちなみにこの車...阪神高速でも6速には、入りません。(^_^;)