我が家のBMW 130iのオイル交換をしようと思いつつ休日暇が無かったり雨だったりで後伸ばしになっていました。
やっと本日、130iのオイル交換をしようと思いきや本日も雨らしい。
雨雲レーダー見ると30分後、雨雲を抜ける感じなのでAM7:30から作業開始します。
カストロール EDGE 5W-40
オイル交換しようと思って2缶買っていたのですがキャンプの遠出でオイル食いのビッグホーンに2Lほど補充したから交換量6.5Lを切っているので1缶追加購入しました。
ついでにアンダーカバーも交換します。
アンダーカバーを固定している8mm頭のネジが数多いのでコードレス電動ドライバーを私は、いつも使っています。
ドレンボルト抜いてオイル出します。
ドレンパッキンは、amazonで買ったドレンパッキンセットからサイズ合う物を使います。
それほど高くないので数台車が有る方には、お勧めですよ。
ついでに下回りチェック。
ブーツ切れやオイル漏れも無く問題無い感じですね。
外したアンダーカバーは、動物病院の以前車止めに突っ込んでしまい割れたのでリベット修理していました。
ちなみにコレで2枚目破損...車高の低い車なので仕方ない。
割れた右の方は、3年ほど前にディーラーでスターター交換時、ついでだから新品で交換した物ですがめっちゃ高かったんです。
今回は、解体屋さんからお安く購入しておりました。
3枚目おアンダーカバーです。
もう割らないように気をつけましょう。
オイル6.5L入れました。
エンジンにオイルレベルゲージが無いのでiDriveモニターでオイル量を確認。
オイル交換したので恒例のオイルリセットをメーターでします。
オイルフィルターは、前回交換したのですが在庫が有ったのでついでに交換しましょう。
130iのオイルフィルターは、国産車と違いエンジンの上に有るからオイル入れてからでも交換出来るんです。
しかし、雲行きが怪しい!
そして1分後...ゲリラ豪雨!(T_T)
大雨の中タワーバー付けたらパンツまでビシャビシャですわ。
オイルフィルターは、また今度にしよう~。
続きは、下記にて
BMW 130i オイルフィルター交換 BOSCH Oil Filter OF-BMW-12 オイルフィルターレンチ KTC AVSA-086