本日は、私メインの工具箱のお話です。
工具箱は、STRAIGHT ツールチェスト 2段式 レッドを今は、使っています。
どんどん増殖する工具達なのでツールチェスト蓋まで使って収納しており
一番使う212FSMSY 3/8″セミディープソケットセット 212FSMSYは、売られていたセットのパッケージ台座がマグネットなので蓋にペッタンコ!しているのですが
勢いよく蓋を閉めるとソケットがよく落ちてしまいます。
さらに最近老眼がひどくてソケットの番数が見えません。
いつもソケット内部を見てこの大きさだと判断して使うのですがたまに外れる事もしばしば。
『何か、ええ~方法無いんかいな?』(-_-;)
エスコ 3/8″sqx300mm ソケットホルダー
モノタロウで見つけたエスコのソケットフォルダーです。
大きく番数記載なので老眼の私でも見える代物ですがコレ裏にマグネット無いんです。
マグネットを付けてもソケットを引き抜こうとするとソケットホルダーごと取れると思われます。
ツールチェスト蓋に穴開けしてリベット止めで固定する事にしました。
マグネットを使用しないなら多少の段差有っても大丈夫なので蓋の横に設置してみます。
とりあえずリベット2カ所でソケット引き抜いても大丈夫でした。
コレなら老眼の私でも悩まず必要なソケットを素早く取る事が出来ます。
蓋を閉めても他のソケットとは、干渉しない事を確認。
最近、ホンマに工具が増殖しすぎて持ち運び時、重すぎます。