我が家のカーポート下は、電球色60WクラスのLED電球が点いているのですが夜間整備となると暗いのでいつもは、ハロゲン投光器出すのですが出し入れが面倒なので照明を追加します。
仕事場に40WクラスのLEDライトバーが 余っていたのでお持ち帰りしました。
カーポート下には、葡萄の木を這わせる為に角材を組んでいるから簡単取り付けしました。
スイッチ入れると明るい。
どの位明るくなったかと言うと...
絞り、シャッター速度を固定してカメラで撮ってみました。
通常は、肉眼でもこんな感じです。
上の写真と同じ絞り、シャッター速度でこの位明るくなりました。
愛犬マロンは、夜間フラッシュ無しでは、被写体ブレで撮れなかったのですがこの通り。
これくらい明るかったら仕事から帰宅してのバイク整備も可能です。