13年前、ニュートラルに入らなくなったKDX220SRを今更レストアする事にしました。
色んな記事が有るので『おっさんのバイク』書庫をご覧下さい。

いつも仕事が終わって夜にコツコツKDX220SRのレストアをしていますが休日、昼から自由時間が出来たのでお日様の下で今回初めての作業をしていました。
色々外してチェックしていると...

なんじゃ~~コレ~~!(*_*)
ぶつけたり転けたりしていなかったが13年+αの月日が経った2ストオイルタンクにクラックが入っておりました。
コイツは、高そう~。(-_-;)
と言うか2023年現在でも新品手に入るのか?

最悪、何かの流用も考えながらカワサキ純正部品さいとでクリックすると廃盤になっておりませんでした。
| タンク(オイル) | 4,114円 |
| キャップ | 220円 |
| ガスケット 10.2×15×1.5 | 143円 |
キャップとキャップのガスケット(ゴムパッキン)も安かったので注文しておきます。

カワサキ純正部品注文、3回目

KDX220SR 新品 2ストオイルタンクですわ。
これまた痛い出費となりました。

帰宅しました。

丸い棒状のパーツが入りにくそうなのでCRCをシューしても腕力で入らなかったので最後は、プラハンで叩きましたが大丈夫なのか?

2ストオイルタンクは、手に入りましたがやはり以前、この場所で耐熱塗装中にシルバーが飛んしまい付着しているいる外装を何とかしたいですね。

今晩の作業は、終了ですので待っている愛犬と遊びます。