
先月納車されたジムニーシエラのハンドルは、JLなので
ウレタンハンドルでオーディオなどのスイッチ類も有りません。
購入前からハンドルは、交換しようと思っていましたがなかなか予算が...
さらに新型ジムニーは、ハンドル交換で蛇角センサーが狂う事例が多発していると聞くとなおさらハンドルどうしようかな?って感じになり後回しにしておりました。
蛇角センサーの件は、ようやく仕組みが理解出来たのでそろそろ交換したいが新しいハンドル...欲しいものは、高いな~。(^_^;)

italvolanti LINE3000
自宅にハンドルは、数本転がっているが物置小屋からダメージがマシなitalvolanti LINE3000を発掘しました。

覚えいないハンドル?
当ブログで調べるとスイスポに乗っている頃、このitalvolanti LINE3000に交換したがしっくり来なくて妻にもイマイチだと言われた代物でした。(^_^;)
デカいノーマルウレタンハンドルよりマシなのでこのハンドルととりあえずジムニーシエラに取り付けようかと思います。
必要なのは、ボス!
最近は、ボスも高いね~。
昔は、3,800円とかで売っていたのに。

Daikei(大恵産業) エアバック車用ボス スズキ用 S-805
Daikeiのボスを選びました。

鉄製でモモ、ナルディー、イタルボランテなどに対応しています。

エアバックキャンセラーもコネクターがしっかりしています。

裏側は、爪が2本出ているタイプ。

これでハンドル交換可能です。
交換記事は、また今度。