我が家の自転車は、ほぼ三女が駅まで乗っていく状態です。
三女から『自転車がカラカラ言うねん!』と言われて見てみると

またしてもリアの泥よけが割れてました。
当ブログで調べると2022年5月に同じ場所が割れてシキシマのステンレス製に交換しています。

そんな状態だから交換したばかりのタイヤもサイドが切れています。

とりあえずリベットで繋いで仮修理

泥よけとタイヤを注文しないとアカンね。

今日は、前輪のブレーキワイヤーを調整して終わり。
電動自転車って高価なのでなかなか2台目買えませんね。
三女も大学生になったので原チャリの中古の方がええかもね。