ママ
百貨店に配達したら面白い物見つけて2個もかっちゃった!
椎茸の家庭栽培キット(ポコすく)でした。
パパ
昔、椎茸の原木やったけど2個しか出来なかったけどコレどうなん?
袋で2日放置して開封

割り箸でかさ上げして下には、水入れてビニールで覆います。

4日目でこんなに椎茸が出来ていました。
ママ
説明書見るとどんどん間引くらしいから収穫!

普通に椎茸です。
パパ
今日のまかない飯は、淡路の満願寺唐辛子と自家製椎茸焼こう~!

小皿一品出来上がり!

さらに帰宅するとエライ事に!
ママ
パパ~!どんどん出来ている~!
大阪のお母さんも椎茸で楽しんでいるって!
大阪のお母さんも椎茸で楽しんでいるって!

仕方ないので見やすくダンボールにセロファン窓を造り蓋を自作しました。

ママ
サンキュー!パパ!
これやったら見やすいわ。
これやったら見やすいわ。

どんどん間引いて収穫。
スパーでは、中型の椎茸1パック(6個)で298円で売っていますので1週間で元を取っている感じです。
そして収穫したて椎茸は、美味しいです。
特に最初に間引いたブナシメジクラスの大きさをお味噌汁に入れたら最高でした!