常連さんは、ご存じでしょうけど仕事場が夙川に有ります。

この時期は、桜百選に選ばれた夙川の桜ですが店に配達した直後15分だけ桜の写真を撮って仕事ブログとインスタに夙川桜開花速報を出しています。
さすがにゴーヨンは、アホなので持って行きませんが軽いAF-S Nikkor 200-500mm F5.6をD500に付けて手持ちで撮ります。一般人からしたらそれでもデカいレンズみたいで最近では、珍しいみたいですね。

夙川舞桜
西宮市(雲井町)で自然交配で生まれた半八重桜を西宮市が増やし植えています。

最近、野鳥撮影をしていないので野鳥の気配が瞬時に感じ取れなくなっている自分に気がつきました。
さらに望遠手持ちで一発でファインダーに入らなかった事が数回!
何でもそうですがしょっちゅう練習していないと腕が鈍ります。

桜とメジロは、定番で綺麗です。
ちなみにメジロは、桜の花の蜜を飲みます。

やっとマシな写真が撮れました。
しかし...パパが手持ちでカメラ向けると...
回りの皆さんスマホで同じ方向を撮ろうとします。(^^;)
なぜか、仕事の桜開花速報と関係ない野鳥が多いのは、気のせいですよ!

あっ!シジュウカラさんと目が合ってしまいました。
そう!ココは、日頃から人が多いので野鳥も山の中と違い近いんです。
本日の写真もすべてJPEG撮って出しノートリミング(サイズ変更のみ)でした。