先日、ウキ飲ませ釣法をするつもりでシマノ24ストラディックSW4000HGにPE3号巻きましたが

パパ
あの場所が空いていたらエレベーター仕掛も有りやな~。
海上釣堀のライト青物仕掛で使っていた20ヴァンフォード 5000XGの道糸もそろそろ巻き替え時期なのでエレベーター仕掛で使えるように道糸を巻き直します。
下糸まで回収しました。
ヤマトヨテグス フラッシュオレンジ 150m 6号

パパ
スプールに穴空いているけど未使用みたいなのは、なぜ?
全く記憶に無いわ!(^_^;)
全く記憶に無いわ!(^_^;)
在庫でフラッシュオレンジが有ったのでコレを巻く事にしました。
たぶんライト青物仕掛で使おうと思いきやがまかつ海上釣堀ブリスペシャルのガイドにウキ止めが通りにくいから巻くのを辞めたような気もします。
下巻き無しで6号を100mほど巻きました。
スプールの状態は、ナイロン6号100mでこんな感じです。
残りの50mは、そのうちがまかつメタルキャストで海上釣堀にて使います。
ドラグもカーボンからフェルトに交換したのでだいぶ釣りやすいはずです。