ゴールデンウィークは、みっちり仕事でしたがようやく休みがやって来ました。
本日は、以外と一般コースは、少なく11名です。
受付を済ませて釣り場クジを引いたら

パパ
10番か~。(^_^;)
沖は、厳しいかも。
沖は、厳しいかも。
5番入場でしたが誰も1番沖に行かなかったので1番沖に夫婦で陣取りました。

パパ
とりあえず落し込みで行くで~!
あっ!いきなりの真鯛の当たりや!
あっ!いきなりの真鯛の当たりや!

ママ
ママも真鯛!
ここからママとパパお争いが始まります!

パパ
真鯛6匹目!
ママとは、1匹差か~。(^_^;)
ママとは、1匹差か~。(^_^;)
開始30分でパパ真鯛6匹、ママ真鯛5匹。
ママがお散歩で他の開いている升を攻め始めます。
パパも1番沖で当たらないので2番側を探しましたが…
何度か一緒になった常連さんが3番で青をかけていました。

パパ
青ですか~。
鰹の切り身で来るか?
鰹の切り身で来るか?
急ぎだったので追い食いに真鯛仕掛けのままハリス2.5号で鰹の切り身投入!

パパ
おっ!喰った~!
あかん~!2.5号やったら追い食いリレーかなり厳しい~。
あかん~!2.5号やったら追い食いリレーかなり厳しい~。
パパの青には、付いていなかったので上げさせて頂きました。
じゃのひれフィッシングパーク スタッフさん提供写真

パパ
追い食いありがとう御座いました!(^o^)
小さめのハマチだったからハリス2.5号で上がりました。
青物放流10時到来!
今日は、近所のフィッシングマックスでアジ5匹だけ購入して来ました。
おかげでジムニー荷室は、海水がこぼれてえらいこっちゃでした。(T_T)

パパ
アジちゃん頼むで~!
美味しそうにアピールするんや!
美味しそうにアピールするんや!
ウキが沈みます。

パパ
まだや!まだまだ!
よし!ココで合わせて...
よし!ココで合わせて...
ドラグが出ます。

パパ
あれっ!
青とは、何かちゃう感じやで~。
青とは、何かちゃう感じやで~。
上がって来たのは、大きなクロソイでした。

パパ
クロソイってこのサイズでアジ丸呑みするんや~。(^_^;)
じゃのひれフィッシングパーク スタッフさん提供写真

ママ
あっ!真鯛?
いや違う!
いや違う!

パパ
シマやん!
タモ入れするわ!
タモ入れするわ!

ママ
タモに入った瞬間に外れたわ!
よかった~。
よかった~。
久々に丸々太ったシマアジをママがGET!
さらにママ、シマアジ追加!
もちろんこちらも逃したくなかったのでパパがすぐにタモ入れしました。
こうなればホタルイカで青誘う計画に変更しましたが...

パパ
あっ!ホタルイカ食ったけどまた青と違うし~。(^_^;)
誰や???
誰や???
またクロソイでした。(笑)
アジ喰っている子と違い少し細いです。
青の活性も無く真鯛仕掛けに変更しました。

パパ
よし!また真鯛や!
パパが連発で真鯛上げているの見たママが戻ってきました。

ママ
底?

パパ
ベタ底や!
するとパパの竿に違う真鯛の当たりが!

パパ
何か青物みたいにゴンゴンするで~。
でも真鯛が上がって来た。
あっ!コレは、もしかしたら例のデカいイチゴミカン鯛とちゃうか?
でも真鯛が上がって来た。
あっ!コレは、もしかしたら例のデカいイチゴミカン鯛とちゃうか?
今までの真鯛を同じように上げようとしたらハリス2.5号が切れてしましました。

パパ
パパのイチゴミカン鯛ちゃ~~ん!(T_T)
もう夫婦で真鯛がエライ事になっています。
定時14時終了。
じゃのひれフィッシングパーク スタッフさん提供写真
公式ブログとインスタ用の写真を撮って頂きました。

ママ
いつもポーズが一緒と親戚から言われているから今日は、♥マークで行くよ!

パパ
照れるけど了解。(^_^;)
本日の釣果
ママ:真鯛10匹 10点、シマアジ2匹 4点、合計14点
パパ:真鯛10匹 10点、ハマチ1匹 3点、クロソイ2匹 0点、合計13点

パパ
クロソイ何で点数表に無いんや!(*_*)
じゃのひれ釣果王計算表
対象魚 | 点数 |
マダイ | 1 |
シマアジ・サーモン | 2 |
青物 | 3 |
イサキ | 3 |
クエ・ヒラメ・イシダイ | 5 |

マロン
確かにクロソイは、点数表に無いわ!
と言うことは、ママの勝ちやね。(笑)
と言うことは、ママの勝ちやね。(笑)

パパ
イチゴミカン鯛さえ上げていれば~。(T_T)
しゃ~ない!今日は、パパの負けでええわ。
しゃ~ない!今日は、パパの負けでええわ。