今週は、仕事で色々有りましたがやっと休日です。

休日は、もちろん夫婦でじゃのひれフィッシングパークに来ましたが一般コースは、いつもより釣り人少ない感じです。

受付を済ませて釣り場クジを引くと

パパ
パパ
12番やけどこの人数なら沖側行けそうや!

入場時間が来ました。

スタッフさん『1番、どらやきパパさん~!』

パパ
パパ
1番入場や!
十字路沖側か?先週爆釣した1番沖側か?

筏に降りる桟橋歩きながらまだ考えるパパ。

先週爆釣した1番沖側を陣取りました。

とりあえずパパは、落し込みでママは、脈釣りです。

パパ
パパ
おっ!底まで落ちる前に喰ったぞ!
よいしょっと!

合わせて真鯛GTE!

ママ
ママ
ママにも来た!

お互い真鯛3匹づつGET!

真鯛のあたりが無くなったのでパパは、青物シフトに変更してママは、真鯛を求めて散歩に出ます。

しかし青物溜まっていると思うが活性しない状況でパパ釣れません。

ママは、真鯛を見つけてどんどん釣り出しました。

パパは、1番を諦め3番で青物誘ってやっていましたが手前まで追いかけて来るがイマイチ喰いません。

ママ
ママ
パパ~!

2番で真鯛狙っていたママのラインが横に走っています。

パパ、急いで2番に行きましたがハマチ単独で後ろには、付いていません。

パパ
パパ
ハリス細いから上げようか。
それっ!

ママ、ハマチGET!

パパ
パパ
この展開...アカン!(^_^;)
ママに6点は、差を付けられているわ!

青物放流タイムの10時が来ましたが人数少ないので1番だけ放流です。

1番で皆さん青物仕掛けで狙うが誰も当たり無しで15分経過。

ママが青物仕掛けに冷凍庫で数ヶ月眠っていたアジ付けて3番に投入して誘うと...

ママ
ママ
パパ~!
来た~~!
パパ
パパ
そんなアホな!
青物放流していない3番でなんで青やねん!(-_-;)

すかさず3番まで行きますが青物仕掛けには、サヨリが付いたままでパパ追い食い狙います。

パパ
パパ
いっぱい後ろに付いているからそのまま泳がせてや~!
上げたらアカンで~!

パパの声に皆さん3番に集合!

パパ
パパ
上げずにドラグ緩めて少し沈ませろ~!
パパ
パパ
よし!冷凍サヨリでも喰った!
ママもう上げてええで~!

スタッフさんがタモ入れしてママは、ハマチ追加です。

パパ
パパ
青物仕掛けのハリスやからこのまま泳がせるで~!
誰かかけてや~!

10分位泳がせて隣のおじさんが掛けましたのでパパは、上げました。

スタッフさんがブログとインスタ用の写真撮ってくれました。

その後、お兄ちゃんが掛けて青物リレー終了です。

 

そしてママは、真鯛をドンドン追加します。

さらに...

Apple iPhone 12 Pro Max (7.5mm, f/2.2, 1/60 sec, ISO125)

石鯛までGETしたママ。

パパ
パパ
アカン~!
もう戦意喪失や!(*_*)

定時14時で終了。

本日のオフィシャルサイトに載る写真ですが娘にリクエストされていた最近若者の間で流行らしい入れ違いグッジョブで記念写真撮って頂きました。

今日は、餌クーラーまで使ってお持ち帰りです。

パパ
パパ
シマノ スペーザ35Lでも限界が見えて来たな~。
こんな状況で次女が参戦したら絶対クーラーに入らへんわ!(-_-;)

マロン
マロン
今日は、めっちゃ多いワン!(^o^)
鯛のカマは、マロン大好きやねん!

本日の釣果

ママ:真鯛14匹 14点、ハマチ2匹 6点、石鯛1匹 5点、合計25点

パパ:真鯛9匹 9点、ハマチ1匹 3点、ちっちゃいメイタカレイ1匹 0点、合計12点

じゃのひれ釣果王計算表

対象魚 点数
マダイ
シマアジ・サーモン
青物
イサキ
クエ・ヒラメ・イシダイ

パパ
パパ
パパ、何とかつ抜け出来たけど...
なんか釣った気せいへんのは、気のせいか~?(-_-;)
マロン
マロン
今日は、ママが圧勝ワン!

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です