
それでもママ行くん?


ハゲ頭は、暑さに弱いんや!(*_*)
今朝は、地元のフィッシングマックスに活きアジ売っていないから途中高速降りて活きアジ8匹購入しました。
社長さんの誕生日の3日にちなんで毎月3日は、ちょっとしたイベントがあります。
今回は、タグ付き真鯛を釣るとクジにて豪華景品が頂ける7日3日!
絶対お客さん多いと思ったが例の7月5日の災害予言のせいか?いつもと同じ位でした。
受付済ませて釣り場クジを引きます。

20番や!
クジ運悪い私達は、一般コースでは、最後入場でした。
こう言う時は、いつもお決まりの1番、2番が狙える十字路近くを陣取ります。

青も1番、2番狙えるからココで頑張ろう!
じゃのひれスタッフさん提供写真
8:10真鯛当たらないからアオイソメ付けて誘いに入ったパパに青物がHIT!

しかし...付いてこないから追い食い無理そう!
きっとヒラマサやね。
じゃのひれスタッフさん提供写真
スタッフさんが写真撮ってくれました。

ママより3点リードや!
この調子で行で~。
じゃのひれスタッフさん提供写真
ママは、真鯛シフトでドンドン追い上げて来て真鯛4匹GET!
スタッフさん:『奥さんに抜かされましたね。』
さらにママシマアジまで釣ってどんどん差を広げます。

今日もヤバそうや!(^_^;)
パパは、1番陸側に場所を変更してキビナゴで青物狙っていると...

3投目でウキが変に沈みました。

コレは、ゆっくり上げたい!
パパもシマアジGET!
しかしママとの差は、3点くらい開いています。
10:00青物放流タイム!

しかし今回もヒラマサだったので追い食い出来ず!
じゃのひれスタッフさん提供写真
さらに3点広げるママ。

さらに3点広げるママ。

青物活性も終わった感じで皆さん真鯛シフトに変更しましたが...


今回は、付いていたので追い食いシフトです。
常連さんの彼女さんが先に追い食い成功!
そしてその常連さんも追い食い成功!
さらにパパも追い食い成功!
その後パパドラグ緩めて泳がせましたが付いている青物が居なくなったので青物リレー終了。


しかし、付いていない感じやからタモ入れするわ。
パパは、場所が空いた十字路沖側の1番でフロートギリギリで真鯛3匹GET!
しかし、ママは、1番沖側で真鯛を同じ位のペースで上げて念願のタグ付き真鯛もGET!
14:00終了
じゃのひれスタッフさん提供写真
本日もたくさん釣れたので公式ブログとインスタ用の写真を撮って頂きました。
タグ付き真鯛を釣ったのでクジを引くとサーモン(刺身で食べられる)切り身を頂きました。
48Lクーラーで入りきらなかったので餌クーラー(24L)にも真鯛入れて帰宅します。
本日の釣果
ママ:真鯛11匹 11点、ヒラマサ4匹 12点、シマアジ1匹 2点、合計25点
パパ:真鯛3匹 3点、ヒラマサ2匹 6点、シマアジ1匹 2点、合計11点
上記の点数は、じゃのひれ釣果王計算表にて算出しています。
対象魚 | 点数 |
マダイ | 1 |
シマアジ・サーモン | 2 |
青物 | 3 |
イサキ | 3 |
クエ・ヒラメ・イシダイ | 5 |


ママが釣りすぎやねん!(^_^;)
パパは、外で道具洗います。

熱中症寸前や!
ビール飲みながら外での作業は、ヤバイわ~。(*_*)
ママは、台所でキッチンドリンカー!
どんどん魚を捌いて行きます。
氷ほとんど溶けたから入るかと思ったがやっぱり入らない!
