海上釣堀にジムニーシエラで良く行きます。
ココの海上釣堀では、魚をお持ち帰りするクーラーボックスだけ車に置いて6時間釣りをします。
我が家の場合は、朝一で店によって製氷機から氷を入れて氷代(200円×2敗)を節約していますが夏場の炎天下となるとフロントウインドのサンシェードだけでは、全くダメで氷が半分位溶けてしまいます。
そこで朝から昼の2時まで太陽を太陽を遮ればマシかなと思い運転席側のサンシェードを探しましたがだいたい4枚セットか5枚セットで高いです。
100均でアルミレジャーシート100×120cmを購入。
ネオジウム磁石2個100円×2個
アルミレジャーシートは、表側に薄いアルミで裏側は、薄いスポンジでしたので業務用シール機で引っ付くかやってみたら引っ付いたので2重にして型どりしシール機で接着しました。
固定は、ネオジウム磁石ですがポンチで穴開けして通すだけ。
ネオジウム磁石4カ所で簡単取付。
助手席側にしたい場合は、ネオジウム磁石の表裏入れ替えるだけで対応。
完璧に太陽光を遮断出来ます。
なおフロントガラスは、応用市販品398円で十分。