NIKON D500 (50mm, f/6.3, 1/160 sec, ISO1000)

今から5年ほど前(2020年ごろ)に直径60cmのプラ睡蓮鉢を加工してオーバーフロー睡蓮鉢を作りました。

台になっているのは、ホームセンターで在庫処分だったデッキ用の円1/4です。

オーバーフロー睡蓮鉢をリセットしました。

2025年10月

濾過槽の水の減りが半端ない事に気づく。

パパ
パパ
昨日、半分まで水入れたけど無いわ。
絶対水漏れや!

睡蓮鉢が傾いている事に気づきました。

木材が腐って水の重みで傾いています。

かろうじて下の補強材で耐えている感じでメダカも全滅した感じですから水をほとんど抜きました。

パパ
パパ
さてどうするか?
同じような、物を購入するか?
物置でも置くか?

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です