Apple iPhone 12 Pro Max (1.54mm, f/2.4, 1/99 sec, ISO100)

今週の休みも海上釣堀に夫婦で来ました。

水温下がって餌取りが居なくなった事を祈り受付済ませて釣り場クジを引きます。

パパ
パパ
14番!
微妙?
まあ、何処でもええわ。

結局4番入場で十字路沖と2番沖は、取られたが1番沖が開いていましたので陣取りました。

OPPO A79 5G (4.05mm, f/1.8, 1/317 sec, ISO100)

じゃのひれフィッシングパークスタッフさん提供写真

朝一番は、普通にフロート3つ目でエビが底まで落ちて真鯛2匹GET!

しかしアイゴや小アジに見つかり餌取りの当たりに変わります。

パパ
パパ
アカン!
エビ、ダンゴは、もちろん
マスカット、ニンジン、ゴボウまで餌取りにやられるわ!(T_T)

そして手のひらサイズのアイゴが釣れます。

パパ
パパ
ちっちゃいアイゴは、外海に帰れ~!

また手のひらサイズのアイゴが釣れます。

パパ
パパ
ちっちゃいアイゴは、要らん!

かれこれ5匹は、ちっちゃいアイゴ釣れましたが大きいアイゴは、釣れません。

すると常連さん:『パパさん~!3番にデッカいハゲおるで~。』

青虫でハゲの前に落とすと喰うけどチヌ針5号では、なかなかかかりません。

青虫を5cmほどに切って6投目!

パパ
パパ
よし!ハゲ掛けた~!(^o^)

Apple iPhone 12 Pro Max (5.1mm, f/1.6, 1/60 sec, ISO250)

32cmのウマズラハギは、嬉しい餌取りです。

パパ
パパ
コイツは、絶対旨いで~!(^o^)

そして今回、小アジ買っていないので青虫で小アジ狙いして青物の餌GET!

10時青物放流時間が来ました。

ママ
ママ
ママ、ボウズやから何としてでも青取らな~!

今日は、1番、2番のみ放流です。

対岸の奥さんが1番に青掛けましたが素人さんだったので追い食い無し。

すかさず小アジを常連さんが近くにどんどん導入!

パパ
パパ
これだけアジ泳がせているからアピールせなアカン!

数回巻いてベール緩めての繰り返しで3回目!

パパ
パパ
良し!ウキ沈んだで~!
焦らず合わすぞ!
よいしょっと!
よっしゃ~掛けたで~~!

ママと常連さん2人が追い食いモードに入ります。

パパ
パパ
コイツ元気すぎやん!
ちょっと弱らせるまで交わして下さいよ~。
ママ
ママ
あっ!口にしたのに吐いた!

OPPO A79 5G (4.05mm, f/1.8, 1/699 sec, ISO105)

じゃのひれフィッシングパークスタッフさん提供写真

常連さんの一人が追い食い成功したのでパパは、上げると...

常連さん外れてしまいました。

その後、沈黙が続き皆さん真鯛モードですが誰一人真鯛の当たりが有りません。

パパ
パパ
これだけ歩き回って探してもどこもかしこもアイゴや!

お昼が来て....

パパ
パパ
またちっちゃいアイゴやん!
ちっちゃいアイゴだけでつ抜けしとるわ!(-_-;)

14時終了時間...

ママ
ママ
オミヤの鯛おっきいのちょうだい!(T_T)

帰りの車は、ママがボウズだったのでほぼ沈黙!と言うことは、言うまでも無い。

Apple iPhone 12 Pro Max (5.1mm, f/1.6, 1/60 sec, ISO160)

本日の釣果

パパ:真鯛2匹 2点、ブリヒラ1匹 4点、合計6点

ママ:ボウズ 0点(もれなくお土産の真鯛1匹)

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です