今年の夏、右肘を痛めてヘチ竿を使えなくなったパパは、がまかつ 海上釣堀 マリンアローⅡ真鯛 250にマリンアローⅡさぐりSPの穂先を移植しました。
しかし、カウンター付きベイトリールも何かしっくり来なくて結局使ったのは、1回だけ。

その後右肘も治りヘチ竿が使えるようになったので海上釣堀 マリンアローⅡ真鯛 250改は、眠っています。

部品を無くさないうちに元に戻そうと思います。

穂先を尻栓抜いて入れトップガイドを接着すると言う簡単作業のはずでした。
しかし...
パパ
トップガイド入れたら何かトップガイド下で柔らかく曲がるぞ!(*_*)

トップガイドのすぐ下で折れ掛けています。
パパ
15mmほど短くなるが修理せなあかんわ。

折れている部分を切ってトップガイドが入るように穂先を削ります。

瞬間接着材で固定して修理完了。

穂先並継ぎ仕様のこの状態から

元の振出に戻りました。

がまかつ 海上釣堀 マリンアローⅡ真鯛 250純正穂先でも十分細いので脈釣り出来ますしウキ釣りも出来ます。
そしてもしもの中型青物にも対応出来るのでがまかつの中では、安値の竿ですが良く出来た竿だと思います。

家族全員で海上釣堀に行く時に活躍して貰いましょう。
仕舞い寸法が短いので予備竿として竿ケースに入れておくのも良いですね。