
写真は、2021年の当ブログの物です。
上の写真左のパイナップルは、2年前に実って朽ち果てましたが右側の台湾パイナップルは、健在です。
1個の台湾パイナップルの葉でしたがだんだん二股になり4年経つと

こうなっています。
パパ
そろそろ分けなアカンな。
冬になるから室内に入れる前に植え替えたいけど...
冬になるから室内に入れる前に植え替えたいけど...
百貨店催事で忙しく夜寒くなっても外でしたが1日だけ午後8時半に帰れたので植え替えをしました。

観葉植物の土と在庫野菜の土。
以前は、多肉植物の土で植え替えたら春に花が咲き実りましたが今回は、観葉植物の土を使って見ます。
野菜の土は、足りなかったら使います。

植え替え前に少し剪定。

スコップで双子を離しました。

葉の内部を洗い多めに水やりして1日放置。

室内のパイナップルスペース(海水水槽の上)に置いて専用のLEDライト点灯。
パパ
ココなら絶対に土の乾燥具合見るから枯れる事は、無いやろう。
マロン
おっさん、昔冬場にパイナップルのドライフラワー作ったからな~。(笑)

春頃にこんな花が咲いたらOKなんですが...