問題を見つけました。

サイドオーバーフロー60cm水槽なら問題なかった事なのですが
1350水槽になると問題が出ました。(^_^;)
それは、排水パイプVU40の半分位(2cmほど)いつも水に浸かっている状態なのですが
停電などでポンプが止まれば135x60x2cm分の水が濾過水槽に落ちる事です。
約32kgの水です。
それほど大きくない自作60x45x45cmの濾過水槽なので32kgの水が落ちると溢れてしまいます。

只今、非力なエーハイムのコンパクトポンプ1000(1050L/h)で水を上げていますが
今後もう少しパワーの有るポンプに変えたいと思うけどさらに停電時に落ちる水量が多くなりますね。

これは、問題だ~!(*_*)

この問題が解決するまで雷落ちるなよ~!(^_^;)


「自作サイドオーバーフローのデメリット?」に2件のフィードバックがあります

  1. SECRET: 0
    PASS:
    濾過水槽に排水上限位置でサイドOFにしましょう

    そのOFした水を排水接続したらハイ親水垂れ流しも可能になっちゃいます

    冗談さておき、一時的に水換えサボりたい時にも有効で新しい水をドバっとするだけで自動的に気休め換水が可能です(爆)

  2. SECRET: 0
    PASS:
    ひろちんさん>
    濾過水槽のサイドOF考えましたが縁有りガラス水槽って
    以外とガラス薄いから廃案になりました。
    ビール5本飲んで水槽触ると配管ぶつけてガラス割りそうです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です