長女の水槽は、電気スタンドの蛍光灯を利用していましたがちょっと光量UPしたくて
エーハイムの3灯式に「交換してみました。
これ3灯式なので1本海水用の青い蛍光灯に交換しても良いかな。
明らかに明るくなった海水水槽です。
本日は、白濁りも無くなりつつ綺麗な水になりつつあります。
海水は、エアーが溶け込みにくいので短期立ち上げの場合バクテリア増殖には、
エアーレーションがんがん行かないとダメですね~。
塩ダレは、拭いたら良いだけ。
水槽内が明るくなったのでオトメハゼもこの取り綺麗に撮る事が可能になりました。
小さい水槽なのでクラー電気代も安いと思うがちょっと水温を下げる実験したいので
それがダメならクーラー2万円くらいの安い導入も視野に入れたいと思う次第で御座います。
SECRET: 0
PASS:
うわぁー、海水始めてる~!!
どんどん広がってきてますね。
オトメハゼ、綺麗です♪
SECRET: 0
PASS:
これから楽しみですね
オトメハゼ可愛い顔していますね
SECRET: 0
PASS:
上部だったらエアレーションはいらないけど
外部で水中排水の場合は必要だね。
クーラーさえあれば
イソギン、珊瑚もいけるぞ~
SECRET: 0
PASS:
写真はライティングですね!光量が出たおかげでオトメハゼが綺麗です。背中のラー油模様が愛らしい(笑)。
それより水槽横にフィルムのパトローネを発見!まだフィルムを
使っているんですか???ランドセルの位置からして、
ご長女はレトロ写真部???
SECRET: 0
PASS:
海水魚はかわいいヤツが多いですね!
やはり水槽は明るい方がキレイだし、撮影にも適してますね。
私も水中蛍光灯設置して撮影しやすさを狙ったのですが。。。
スキル不足は補いきれませんでした(笑)
SECRET: 0
PASS:
はいじさん>
海水始めちゃいました。(^_^;)
大型魚飼育で大変だから手を出さなかったのに娘に言われるとね~。(^_^;)
SECRET: 0
PASS:
TERANOパパさん>
あくまでも長女のすいそうですので私は、水質管理だけです。
海水生体って綺麗なヤツ多いのでやばいですが。(^_^;)
SECRET: 0
PASS:
dadadaさん>
外部は、エアー入らないからね。
出口でエアー入るヤツ付けたら良いのかも。
最終は、OF何でしょうけど。
SECRET: 0
PASS:
なーるさん>
その通りで水槽内が明るいと撮りやすいです。
最強の水槽照明は、メタハラですが電気代も高いです。(^_^;)
フィルムは、子供の教育教材のカメラ用です。
なんと顕微鏡みたいな虫眼鏡とカメラがドッキングします。(笑)
でも妹がすぐに蓋を開けてしまう~。(爆)
SECRET: 0
PASS:
ケンケン☆さん>
そうなんですよ~。
綺麗で可愛いし安いから、やばい世界です。(^_^;)
明るければシャッター速度を上げる事が可能です。
けんけんさんの写真見てスキルだんだん上がってきていると思いますよ。
写りを考えて撮っている証拠。(^。^)
SECRET: 0
PASS:
私も淡水からの海水魚です
外部ならエアレは必須ですね
塩ダレはかなり厄介ですから対策をした方がいいですよ
安く済ますならバブルストッパーミニを
安い時は500円くらいです
音があまり気にならないならプリズムスキマーをオススメします
エアレは不用になるし、水流が増して汚れも取れますよ
オークションで5千円、新品が1万ちょっとです
水温はクーラーあった方が飼育難度がぐっと下がります
ファンは比重変化が激しくて足し水とコケが大変になりますよ
長々と失礼しました
SECRET: 0
PASS:
ハゼちゃんのオレンジ色の斑点がきれいですねぇ。
美しい魚にはやはり照明を当てないとね。
うちの子たちには照明なしでーす。
SECRET: 0
PASS:
makoさん>
色々ご指導ありがとう御座います。
バブルストッパーミニは、すぐに試してみたいですね
今月の私のお小遣い底を付いておりますので来月色々本格的にやってみます。
SECRET: 0
PASS:
青色にするとニモちゃんとか見えなくなりますよ!
白でいいんじゃないっ
あとテトラのクーラーって結構うるさいらしいです。
ガーていうらしいので注意ですよ
SECRET: 0
PASS:
シルアロさん>
基本は、1本青でしょう。
テトラのクーラーうるさいって使ったのですか?
うるさかったら静音ファンに取り替えたらいいんじゃない?
SECRET: 0
PASS:
僕も 青いライトはあまりおすすめしないですよ~^^
見た目は良いかもしれないけど、魚が意外と目立たなくなりますし、
魚が持つ本来の“原色の美しさ”が失われてしまいますから(´・ω・`)
ちょっと青いくらいがベストだと思います!
海水魚の病気は避けられないと思いますので
がんばってくださいね~
SECRET: 0
PASS:
HomEさん>
青と言ってもすべて青じゃないので普通に海の中の自然な色になります。
魚は、周りの光や水槽底砂利、バックスクリーンで保護色になるので
海の色を再現すると本来の色が出る物です。
とりあえずライブロックたくさん買わないと駄目ですわ。