この時期になると小学2年生は、掃除前のプールに入り水性昆虫を授業で捕まえてきます。
長女が2年生の時は、自分で捕まえられなくて貰った虫さんも全滅でした。
次女は、5歳から自分の水槽を持ち保育所に行っている時は、毎週木曜日(私のお休み)に
ママのお買い物チームじゃなくパパチームのアクアショップ巡りやアロワナご飯のザリガニ取りなど
喜んで付いてきた女の子です。
今でも、30cmキューブで熱帯魚を飼育しています。
そして網と昆虫飼育の入れ物持って登校。
自分で捕まえた水性昆虫3匹お持ち帰り。
ほとんどの男の子に勝ったらしい。
そんな事を思っていたら...次女は、手づかみで虫さんをさっそく入れます。
隣の水槽からアカヒレ数匹入れて出来上がり。
こんな奴やら
こんな奴!
虫さんは、詳しく無いです。
SECRET: 0
PASS:
こういう水槽いいですね
いい勉強になりますね
我が家の娘(年長さん)も自分の水槽欲しがってます
今の所、プラケースカタツムリとプチトマトの係で、今度は睡蓮とアカヒレを始めようかと思ってます
SECRET: 0
PASS:
いいですね!
庭の睡蓮の水溜にはアメンボウやゲンゴロウなどやって来ますが
子供たちは見向きもしません。(田舎だし大人だし当たり前か)
3番目はヤゴ?トンボになるところが見られるかも・・
次女さんの虫さん水槽にポチ◎
SECRET: 0
PASS:
makoさん>
我が家は、みんな自分の水槽が有ります。
パパが指図するのでなく子供が気に入った魚を飼育するのが良いと思いますよ。
SECRET: 0
PASS:
りんごさん>
アメンボ、ゲンゴロウなど長女は、見向きしませんが次女は、大好きです。
そう言えば、3歳の頃から手のひらでダンゴムシを丸めていましたね。
トンボになるの楽しみです。
SECRET: 0
PASS:
アカヒレを餌にするとは
太っ腹ですな~
うちのちびども、
ごきぶりとくも以外はいっちゃいますね
まあ普段ビックミルワームをアロワナにあげてるのを見てるからね。
SECRET: 0
PASS:
dadadaさん>
親が虫怖がると子供は、もっと恐がりますね。
我が家の長女は、芋虫の半径1mに近寄らないけど次女、三女は、手のひらにのせて観察。