綺麗な箱入りNIKON TC16A テレコン1.6倍(AFギア&レンズ内蔵)を購入したのですが
無改造で使えるD2Hsのみで遊ぶ私でありません。
やはりD3D300などに付けたいですね。
そしてNikonマニアご存じの禁断の改造となるのですが....
今回は、一筋縄では、行きませんでした。
端子を移動するのですがこれまた細かい部品で老眼鏡使っても厳しい~。
まあ、頑張りましょう。
1.5mmのドリルで穴開けです。
最初、インパクトドライバーで行こうと思ったのですが運良く我が家にピンデバイスが有った!
何に使ったのか全く記憶無し!
プラの薄いパーツなので簡単に穴が開きます。
多少端子の出方が少なかったので精密ドライバー+で修正。
次は、端子の移動に伴いプリント基板加工です。
色々方法は、有るのですが私は、細い線(USBコードの中身1本)を使いました。
後は、組み上げです。 ←ここからが格闘だったんです。
端子とスプリングをセットして最後にハンダ付けしたスプリングを入れようと思いきや
せっかくセットしたスプリングが内部に落ちた~。
取るには、もう一度ひっくり返して一からせっとします。
同じ事を何度も繰り返しながら...
ピョン~~。


バネだから飛ぶ事も有ります。
おい!バネちゃん何処行った~!
こういう場合は、ほとんど見つける事が出来ない私。
そうこうしているうちにさらにもう1本行方不明。
そうだ~!
TOKINA 70-210mmジャンクレンズが有ったぞ~。
バラしてみると平板のスプリングでした。
古いAF NIKKORも色々調べてみるとどうも端子ボックスの薄さから言って平板バネぽいですね。
こんな小さなスプリング何かに使われていないのか~
あ~~この企画これで終わりなのか~。
次回に続く。
Nikon TC16A 改造 その2(飛んだスプリングの代用品) 
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓  

「Nikon TC16A 改造 その1(スプリングが飛んでいった~)(∋_∈)」に2件のフィードバックがあります

  1. SECRET: 0
    PASS:
    まこさん>
    相変わらずどんくさい工作ネタです。
    次UPいたしました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です