本日は、脚のお話です。
それも一脚!
私が鳥さんを撮りに行く時に持ち出す三脚が大型のmanfrotto ART117と言う
脚です。
コレ改造していて下の足は、ステンレスからアルミに変更して軽量化しています。
ビデオ雲台と合わせて7~8kgほどでしょうか。
デジスコ2000mm越えならこれが一番良いのですが...
手ぶれ補正付きの600mmクラスの望遠レンズ装着のデジイチだと
こんな重い脚は、必要無い。
まあ強度は、有れば有るほど良いのですが毎回腰痛に
なってしまうと考え物で御座います。
amazonにてちょっと面白い物を発見しましたので購入してみました。
その名も
セルフスタンディング プロ一脚
manfrotto 682B
これが自立する足です。
鉄製みたいですね。
付属用 | 1/4” and retractable 3/8” screw attachment type 1/4” and retractable 3/8” screw attachment type |
格納高 | 27.17 in 69 cm |
素材 | aluminum aluminum |
脚チューブ直径 | 35.4 . 29.5 . 25 mm 35.4 . 29.5 . 25 mm |
色 | black color black color |
全伸高 | 67.72 in 172 cm |
最低高 | 27.17 in 69 cm |
耐荷重 | 26.46 lbs 12 kg |
脚段数 | 3 number 3 number |
自重 | 2.78 lbs 1.260 kg |
とりあえずAF-S NIKKOR 300mm F2.8D ED(サンニッパ)を
装着して乗せてみましが以外としっかりしている感じです。
強風で無い限り倒れないかと思われます。
これは、邪魔な三脚が使えない運動会で使えそう~~!
運動会や音楽会で軽いホームビデオカメラの三脚代わりにもなりそうです。
次は、野鳥撮りで一番使う
TAMRON SP 150-600mm F5-6.3 Di VC USD Model A011
VC(手ぶれ補正)が付いているレンズですので撮り回しの悪い三脚から外して
使う事が多いのですがやはり手持ちは、画質と腕力に限界があります。
それをカバーしてくれる1脚かもしれません。
SECRET: 0
PASS:
おぉ! これはっ!
自分も探してみます^ ^
SECRET: 0
PASS:
kentaさん>
以外とお値段安いです。
でもサーキットで使えるのか不明ですが
ジンバル雲台装着で横に流し撮りは、可能だと思いました。
手持ちよりマシ位でお考え下さい。
サーキット観覧席だとスペースがちょうど良いかもしれませんね。
SECRET: 0
PASS:
マイクスタンドみたい
ちょっと休憩の時は便利ですね!
一脚で三脚なみに撮れる様になりたいもんです。
SECRET: 0
PASS:
dadadaさん>
そうなんですよね~。
じゃあ...マイクスタンドでも良いのかも?(笑)
手持ちの補助で1脚と言う考えです。
これでレンズ支える腕の負担も少なくなりそうです。
何よりフットワークが三脚より良くなります。
SECRET: 0
PASS:
これは利用価値がありそうですね、有効活用してください。
私も『良いな』とは思いますが、もう購入するには年を取り過ぎたかも
SECRET: 0
PASS:
まこさん>
運動会などは、無いかもしれませんが風景や野鳥だったら使えますよ。
あとタイマー撮影でツーリング時の自分撮りなでても。(^○^)