長女用にチューニングした古いメーカー製PCですが
さすがにWindows10では、厳しい感じです。
長女も中学3年生なので色々Webで調べる事も多い。
ここは、1発娘の為に、
久々にPC自作しましょう~!
ちなみに自作PC歴、17年ですが独身時代と違い家庭を持つと
自作予算も減って、今では、1~2世代古い中古パーツで組んでいます。
近くの自作PCショップにて
GIGABYTE H110M-DS2 DDR3
と言う安いマザーを新品で購入。
お~~!
下級グレードのチップセットだが現行第6世代intelシステムです。
実は、AMDのAM1で行く予定だったが売り場にてintelに変更しました。
CPUは、ソケットは、LGA1151です。
ここ10年以上AMDしか作っていないのであんまりintelは、わかりません。
とりあえず一番安いCELERON G3900 2.8GHzを
購入して浮いたお金は、メモリーに回す作戦。
mini-ITXマザーボードを初めて買いましたが小さいですね。
最近では、すべてオンボードで十分事は、足りるので拡張カードなんで要らない感じ。
ケースもmini-ITXを購入したかったがそれほど小さく無い感じだったので
在庫している古いケースを使う事にしました。
これ十数年以上前の星野金属Micro-ATXケースです。
長女がまだ保育所時代に仕事場でジブリ動画を見せるマシンでした。
PDドライブなんか入っております。 ←最近の子は、しらないやろうな~!
最初は、鉛筆だと思って消しゴム使うがダメ!
次は、パーツクリーナーで磨くがダメ!
どうやらアルマイト処理されたアルミボディーにボールペンで書いた感じですね。
やっと消えたこの白スポンジ君!
後は、順調に組んでいきます。
昔も今もほとんど同じ組み方。
Mini-TIXマザーってMicro-ATXよりも少し小さい。
そもそもこのケースは、電源小さな145Wでしたので通常ATX電源が入るように加工。
起動ドライブは、もちろんSSDを使います。
そんな新品部品を使い完璧に組んだはずでしたが...
店内最安値だったDDR-3メモリーの相性問題なのか?
自分のPCからDDR-3抜いてみても同じ。
色々調べてみた。
GIGABYTE H110M-DS2 DDR3って
intel G3900に対応しているが
Bios バージョンF3以上!
このマザーは、新品で売られていましたがバージョンF3以下だと
対応CPUを入れてBiosアップデートが必要です。
うそ~~!
我が家...AMDのCPUは、ごろごろしておりますが
Bios バージョンF1だと思って対応CPUを買うか?
違うintel G3900対応マザーボード買うか?