先日、285/70R17に変更したのですが気になる所が有りまして。
自作Wショックは、廃止したのですがロアアームの2本目ショックマウントがタイヤとギリギリだったんです。
と言うかいっぱいにハンドル切ると当たります。
なかなか電動工具使える時間に帰宅できなくてやっと本日切りました。
これで安心です。
もうダート競技出ないから使う事無いと思うダブルショックですわ。
そうそう、ノーマルハブボルトで装着出来る5mmのホイールスペーサーもamazonで購入しました。
ついでにシルバーでキャリパーをハブも化粧直し。
自宅ピットで1人ビール飲みながら好きな作業をしているとストレス解消されるのは、何故?
こでれビッグホーンも安心して走らせる事が出来ますわ。
自分で付けたもんは自分が一番わかってますよね。
うちのは最近、異音が鳴ってます。
減速したり段差でフロントがゴクッと聞こえます、ゴムブッシュかボデーマウントゴムか・・・
どちらにしても厄介なことです。
そうなんですが...記憶に無い場合が御座います。(^_^;)
ブッシュ類、全部交換したらシャキッとするのでしょうけど重量級は、大変ですよね。
私の車も5年の歳月が!
もりたさん!ヤフーから告知無しに引っ越したらつながりがとれなくなって、ここをお借りします。パパさん、ごめんなさい‼️
いいですよ。