我が家の駐車場にLEDセンサーライトを付けていましたが最近、ちょっと不満が出てきました。
と言うのもちょっとした夜間の車整備中センサーライトだけで整備するのですが
時間が経ったら消えます。
そして大げさに手を振らないと再度点灯しない。
ちょっと前にお隣の老夫婦宅に同じセンサーライトを取り付けましたがかなり明るく良かったので自分用にも購入しました。
では、交換します。
室内に電源を引き込みますからコンセント部分は、カット。
これで室内に電源線を引き込めました。
シリコーンコーキングしたいところですがこれだけで新品を開けるのもったいないから在庫のバスコークで防水。
取り付けましたがどんな感じなのか夜まで待ちます。
今までより明るく動きが有ればずっと点灯しているので夜間の整備作業でも使えます。
古いLEDセンサーライトは、使えるのでこんな所に付け直しました。