SONY ZOOMEYE VCL-FS2K
1.5万円で中古購入しました。
Nikon EDⅢのOEMと言われていますがEDⅢは、EDレンズを使っているがVCL-FS2Kは、EDレンズを使用しているのかわかりません。
外装の状態は、塗装はげ多いが光学は、そこそこ良い感じでした。
右2本の接眼レンズは、SONY VCL-FS2Kの付属品で一番左は、Nikon用のTubro Adapter 20XWFAです。
Tubro Adapter 20XWFAは、普通に取り付け可能。
Nikon1 J5 + FT-1 + AF-S NIKKOR 35mm F1.8を使ったデジスコ仕様も可能。
Nikon1 J5 + FT-1 + AF-S NIKKOR 35mm F1.8 + Tubro Adapter 20XWFA + SONY ZOOMEYE VCL-FS2K=1890mm相当
本日は、小雨ながら100~150m先の鉄塔を撮って見ました。
悪天候ながらなかなか良い感じです。
SONY VCL-FS2Kのカメラマウントは、アルミ製で色んなカメラに対応出来ます。
面白そうなので古いコンデジNikon COOLPIX S6200を付けて見ました。
光学最大望遠でも少しケラレましたがNikon1 J5より良いかもしれません。
しかし、タイマー撮影しか出来ないので動く鳥を撮るのは、厳しい。
やはりデジスコは、CMOSが小さい方が有利ですね。