先日、BMW 130iのRICARO SR-7 KK100をDIY修理する為にBRIDE EUROⅡに付け替えました。
身長171cmの私的には、ちょうど良いポジションだったのでBRIDE EUROⅡで2脚買い換えようかと思いましたが妻は、156cmなので座面が長いと言われました。
と言うことで買い換えは、諦めて本日は、RICARO SR-7 KK100をDIY修理します。
乗り降りで中のウレタンスポンジが穴あきボロボロを食器洗いスポンジ詰めて縫った所もまたボロボロ。
セミバケットシートで絶対ダメになるココも布は、破けていませんが内部のウレタンスポンジがボロボロでしょう。
今日は、時間が有るのでじっくり室内で修理します。
まずは、分解!
ウレタンスポンジが潰れている右側のダイヤル外してカバーも取ります。
カバーは、上にスライドすると外れました。
意外と簡単に分解出来そうな感じ。
座面外れました。
布をめくると内部のウレタンスポンジは、ボロボロなので掃除機で吸い取ります。
次は、腰サポートを作業可能な状態まで布をめくります。
この下に針金みたいな布を固定している所が有るのでそこを外すだけです。
腰サポートも内部は、ボロボロでかなり重傷です。
これで作業出来るようになったので次は、軟質ウレタンスポンジを流し込みます。
次は、下記にて。