60×45×45cm自作オーバーフロー海水水槽です。
水替えサボっていたので大阪湾より汚い状態になっていました。(^_^;)
ミヤコテングハギは、2012年から我が家に居るのでなかなかの長生きです。
最大30cmになると言われるミヤコテングハギですが水槽飼育では、それほど大きくなく只今15cm位です。
フグのように難しくないので海水を始めたいと思っている素人さんにお勧め!
カクレクマノミも居ます。
ミヤコテングハギと同じ頃購入したと記憶しています。
イソギンチャクを知らないっちょっとかわいそうな我が家のカクレクマノミ。
でもイソギンチャク飼育は、私のようなサボリーマンに向いていないのでこれからも入れないでしょう。
そして冬場だけ水槽上にパイナップルが観葉植物のように置かれています。
そうそう!
濾過槽のヒーターをチェックしましたが半分、カルシウム?生物?で覆われていたので買わんとアカンですわ。