毎日、まかない飯を作っている私です。
今日は、ラーメンでもしましょうか。
ラーメンの麵を買いに行ったらどれも高く
マルちゃんの中華そば 醤油とんこつ 2人前 208円を購入。
以前は、198円だったのに値上げされて一番安いラーメンも200円超えています。
では、この2人前208円のラーメンを美味しくしましょう~。
三田ポーク骨付きロールポーク
冷凍庫に眠っていた愛犬マロン用の骨に豚肉巻いた物。
何回か炊いてラーメンスープにしたが骨の中の血が少しずつ出てきて臭みが出てしまいます。
今回は、骨にドリルで数カ所穴を開けて予め血が出やすくしてみました。
あと一緒に炊く鶏ガラとネギ、タマネギ。
豚の骨だけ1回炊いてアクが出なくなったら水洗いし、野菜と鶏ガラ入れて2回目炊いていきます。
コレだけだったらコクが無いのでウエイパー、白出汁、コンソメ、ラードを追加。
簡単に煮卵作って
お昼前にモヤシと細ネギを炒めます。
途中、青ネギを取り出して昼食まで炊きました。
大きめのどんぶりにマルちゃんの中華そば 醤油とんこつ付属のスープを自家製スープで溶きます。
今日のまかないお昼ご飯は、醤油ラーメン。
1人前104円のラーメンとは、思えない濃厚な味わい。
骨に巻いてあった豚肉は、トロトロのチャーシューに。
色々入れているから結局、お金かかっているやん!
と思ったあなた!
実は、愛犬まろん用の三田ポーク骨付きロールポークを調理するのがメインで
スープから骨を引き上げ後は、オーブントースターで焼きます。
大型犬飼育しているとおやつも大型!(^o^)
売っている犬用おやつの骨ってめっちゃ高いのでいつも自家製で作っております。
人間様もお犬様も美味しく食べれる三田ポーク骨付きロールポーク