NIKON D5 (60mm, f/10, 1/200 sec, ISO200)

私の使っているデジタルトルクレンチに問い合わせが有りました。

そう言えば、2年前に中古購入して詳細に紹介しておりませんですので2年経使った感想などもお伝え出来ればと思い記事にします。

Snap-on TECH2FR100 デジタルトルクレンチ 購入レビュー

 

NIKON D5 (60mm, f/9, 1/160 sec, ISO160)

以前は、TOHNICHI 1800QL3と言う古い機械式トルクレンチでホイールナットの締め付けをしておりました。

機械式の使い勝手は、『カチン!』と音がなって首を一瞬ふり感覚的には、良かったのですが使い終わったら内部のバネを保護する為に一番緩いメモリまで下げる儀式が面倒なのでデジタルトルクレンチに買い換えました。

 

NIKON D5 (60mm, f/10, 1/200 sec, ISO200)

TECH2FR100 5-100 ft lbと記載されていますががこの数字の記載で100N・mまでしか使えないと誤解されがちですが違います。

 

NIKON D5 (60mm, f/10, 1/200 sec, ISO200)

TECH2FR100の最大測定数値 100 ft・lbは、

 

NIKON D5 (60mm, f/10, 1/200 sec, ISO200)

1200 in・lbでしてコレをN・mにすると

 

NIKON D5 (60mm, f/10, 1/200 sec, ISO200)

135.6 N・mとなります。

 

SONY DSC-RX100M3 (8.8mm, f/2, 1/200 sec, ISO125)

ですので大型四駆のホイールナットの締め付けでも使えます。

 

NIKON D5 (60mm, f/10, 1/200 sec, ISO200)

ちなみに一番小さい数値は、 6.8 N・mで小さなボルトの締める時でも使えます。

 

NIKON D5 (60mm, f/10, 1/200 sec, ISO200)

電池は、単三電池 3本がグリップに入ります。

NIKON D5 (60mm, f/10, 1/200 sec, ISO200)

操作は、簡単で設定したい単位を選び数値を上げ下げするだけ。

次回、電電をONにするとメモリーされていますのですぐに使えます。

ちなみに日本仕様のTECH2FR100SJは、Nm固定になっています。

 

NIKON D5 (60mm, f/10, 1/200 sec, ISO200)

ヘッドは、Snap-onのフレックスラチェットみたいな感じで80ギア仕様。

Snap-on RKRF80リペアキットが使用可能

追記:日本仕様TECH2FR100SJを中古購入しましたが違うヘッドが付いていおりました。

 

NIKON D5 (60mm, f/10, 1/200 sec, ISO200)

3/8″のソケットが使用可能で本体側には、シリアルナンバーが記載されています。

首振り部分下にゴムパッキン填まっており傷防止と思いきや

SONY DSC-RX100M3 (8.8mm, f/3.2, 1/60 sec, ISO125)

このように置くとヘッド部分角は、地面に当たります。

私は、作業性重視なので気にしないタイプですが。

 

 

SONY DSC-RX100M3 (8.8mm, f/1.8, 1/125 sec, ISO6400)

使い方ですが、締め付けたいトルクに設定して締め込み規定トルクになると

『ピッー!』と音が鳴り手元にバイブレーションが伝わります。

最初は、機械式の方がしっくりくると思いましたが慣れてしまえばデジタルトルクレンチでも問題ありませんね。

 

Range, ft-lb 5–100
Operating Temperature 40–110 °F (5–42 °C)
Housing Color Red
Range, in-l b60–1,200
Gear Action 4.5°
Country Of Origin USA
Storage Temperature 0–122 °F (-20–50 °C)
Storage Case PBTECH2
Gear Teeth 80
Length, inches 17-1/4
Head Width, inches 1-5/32
Range, N•m 6.8–135
Ratchet Service Kit RKRF80
Head Type Sealed Flex Head
Square Drive, inches 3/8
Head Depth, inches 5/8
Humidity Up to 90% Non-Condensing

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です