2月になって関西では、もう雪が降らないと思いますので夏タイヤに交換したいと思います。
今日は、仕事から帰宅しても少し暖かいのでスタッドレスタイヤから夏タイヤに交換しようと思います。
先日、オイル交換したProTeckのアルミ2.5トンジャッキも良い感じで使えております。
CONTINENTAL ContiVikingContact6
ほとんどドライで1ヶ月ほど使ってみましたが国産発泡ゴムのスタッドレスと違ってドライ路面のコーナリングでは、腰砕けって感じは、余り有りませんでした。
ちょっとの雪とブラックアイスバーンで夏タイヤでは、絶対走れない路面もそこそこ走れる感じ。
ただ、軽量なBMW 130i 265PS+αのFRでは、ドライ路面直線で全開にするとトラクションコントロールのランプが点滅してしまいます。
普通に乗るのなら問題無いレベルです。
本気で踏むのならやはりリアは、太い方が良いですね。
130iのノーマルリアタイヤは、255/35R18ですが我が家の130iは、accelera 651SPORT TREADWEAR200の265/35R18に変更しております。
accelera 651SPORT TREADWEAR200 アクセレラ BMW E87 130i 235/40R18 265/35R18 購入 レビュー スポーティーアジアンタイヤ