我が家には、やんちゃな大型犬2才が居ます。
室内と庭を自由に行き来出来るようにしているのですが家族の誰かが帰宅するとほど室内に居ます。
私の前で噛んだらアカン物を噛むとめっちゃ怒られるの知っているが
私以外の家族だと起こり方が中途半端で逆に遊んでる感じです。
妻の最終兵器は、口輪なのですが最近、マロンも学習したのか
妻が寝ている夜中にカミカミ...。
口輪を使えなくしたら口輪されないと思ったのかコレで2個目です。
それも同じ場所を噛まれて使えなくなりました。
このアースペット 愛情口輪は、近所のホームセンターにて1個1,000円弱で売っているが修理出来ない物か?
100均で見つけたペットボトルホルダーの部品が使えそうです。
サイズは、ぴったりだが構造が少し違うのでロックしません。
では、オス、メス両方交換します。
面倒だがアースペット 愛情口輪の部品を外します。
麵の太口糸を2重にして縫っていきました。
老眼で針に糸が通らんのよ~~!(*_*)
裁縫は、全くの素人なので出来は、お許し下さい。
分厚いから針通すの大変かと思ったが意外と楽でした。
でもアースペット 愛情口輪が復活しました!
しかし、この記事を書いて商品リンクを張ろうと思ったら...
ホームセンターで1,000円弱で売っていたアースペット 愛情口輪5号がamazonで452円(プライム)で売っている事が今分かった。
次から、amazonで買いますワン!