我が家には、小さな池と睡蓮鉢が数個有りますが去年メダカが全滅しました。
毎年ボウフラ対策にメダカを補充していますが夏の間に全滅は、去年が初めてです。
このままメダカを入れたらまた全滅すると思うので今年は、すべてリセットします。
そしてメダカを購入しないとアカンなと思っていたら仕事場のパートさんが
『メダカの赤ちゃん要りませんか?』とグッドタイミング!
久々にこんなの買いました。(笑)
室内には、マフィード置いてカルキを抜いていますが水くみが面倒なのでカルキ抜き購入。
ホテイ草も久々に購入。
ホテイ草を選ぶポイントは、根にアオミドロがなるべく付いていない物を選びましょう~。
あとタニシなど付いていたら駆除してからでないと後々めんどくさい事になります。
まだまだ小さいので当分コレで飼育します。
30~50匹位居そうですね。