今日は、定休日なので午前中は、娘達を阪急や阪神の最寄りの駅まで送迎して買い物し昼前に帰宅しましたが、このまま愛犬マロンをジムニーに載せて峠越えします。
初めての3インチUPのジムニーですがひょい!と飛び乗り後部座席に陣取るマロンでした。
新型ジムニーは、飾りのプラボルトを外すとM6ボルトが入るので私は、ステンレスアイボルトを荷物固定用に付けました。
そんなステンレスアイボルトは、マロンのリードを繋ぐのにも役立ちます。
犬種が犬種だけにコンビニとかで扉が開いた時に飛び出したら大変ですからね。(^_^;)
ビッグホーン用に購入した車載ペットシートは、ジムニーに付けるとかなりデカい!

マロン
新しいジムニーは、BMW130iと違ってロール多いからちょっと酔いそう~ワン。
父の墓参りして誰も居ない駐車場でちょっと遊びましょうか。

パパ
マロン、ロングリード忘れたわ~。

マロン
え~~!オッサン、ロングリード無かったらマロン走られへんやん!
車載していた自作ソフトシャックルの輪っか外したら約2mほどリードを延長できそうです。

マロン
マロン、本気出したらジムニー動くかな~!

パパ
サイドブレーキ解除したらホンマに動くかも?(^_^;)
舫いロープのリードと輪っか外したソフトシャックルを合わせたら約4m。
パパは、半径約3m位で走り、マロンは、半径約7m位で走らせましたがパパも目が回りマロンもつかれたのか草むらに逃げ込みます。
久々に外で全力疾走したマロンでしたが日頃、それほど運動させていないのでドーベルマンなのに長時間走れません。
帰宅してマロンダウン!
最近、腰のくびれが無くなってきた気がします。(^_^;)
我が家の次女と一緒に夜から昼過ぎまでエアコン効いたリビングでゴロゴロしているマロン。
我が家では、次女とマロンをグータラーズ!と名付けています。