我が家は、只今波止釣りに家族で填まっています。
SIMANO HOLIDAY PACK 10-270T 5-20号
ママが久々に自分の竿を買いたいと言い出してサビキ、五目釣り、頑張れば落とし込みも出来るシマノ ホリデーパックの一番柔らかい10-270T 5-20号を購入しました。
パパがやっている落とし込み仕掛けに6B付けて落とすと30cm前後のグレが釣れて楽しんでいたが...
ついに夜釣りで37cmのおチヌ様を初めて上げる。
その後、4Bまで軽くしても分かるらしくどんどんおチヌ様を上げて...
52cmの歳無しおチヌ様を上げてしまう始末。(^_^;)
しかし、竿ホリデーパック+スピニングリールでは、限界が低いので掛けてもやり取りでハリス(オレンジ・シーガー3号)が50%近くの割合で切れてしまいます。
さて、今回本題のハリス(シーガー)ですが私は、昔からシーガー(オレンジパッケージ)でして落とし込みから海上釣り堀まで1.75号~5号を使っています。
いつも釣果を持って行く釣具屋さんでいつものようにシーガー(オレンジパッケージ)を落とし込み好きな店員さんが見て...
ママに『そんなに釣っているのにオレンジですか?黒じゃ無いんですか??』と言ったらしい。


アレ高いんや!
オレンジの倍の価格やから...
競技や大会でないと買わない代物!


最近釣り具たくさん買っているけど家計大丈夫か?
パパは、知っています。
高級ハリスを買ったらもうグレードを落とせない事を!

ついに手を出してしまったシーガーグランドマックスFX 3号
色々落とし込みチヌ針有りますが最近お気に入りは、オーナー針の速攻チヌ3号と4号です。
速攻チヌ4号をシーガーグランドマックスFX 3号に巻いて見たがさすが高級ハリス!
コレなら50cmオーバーの歳無しおチヌ様でも行けそうです。
こうなると先日購入して50mは、残っているであろうシーガー(オレンジ)は、どうなるのか?
次女の釣り道具箱にでも入れておきます。(笑)