DAIWA(ダイワ)レガリス LT5000D-CXH 新品購入して4ヶ月で異音が出たので釣り具に修理依頼。

先週、ダイワのレガリス LT5000D-CXHが4ヶ月で異音が出て購入した釣具店に修理を依頼して無償修理で直ったらしく仕事が終わって釣り具店に引き取りに行きました。

ついでに遠投サビキ、太刀魚、青物飲ませ用の堅い磯竿が無いので購入ようと思っておりました。

と言うのもパパは、落とし込み竿、海上釣り堀竿ばかりで磯竿と言うの物は、25年以上前の1号5.3mしか持っていません。

 

先日、ルアー禁止の鳴尾海釣り広場にて夕方サッパの群れが居たのでアミエビ無しでサビキで11匹サッパを釣りました。

パパ
パパ
サッパ...
コイツ餌になるんとちゃうか?
でも今日は、朝から釣りやっているから帰ろ~~。

この日は、芦屋浜で当たり無くボウズだったので鳴尾浜海釣り広場まで移動して来たんです。

パパ
パパ
こんな日もあるわな~。

帰宅の為、道具をかたづけて居た時に,,,

パパ
パパ
隣のおっちゃん、青物らしき感じで当たっているな~。
タモ入れしましょうか?

かなり焦っていた感じだったので

パパ
パパ
焦らずゆっくり行きましょう~。

ようやくウキが上がって来た時にドラグをさらに閉めるおっちゃん。

パパ
パパ
そんなにドラグ締めて大丈夫か?

プッチッン~!

残念すぎる結末。

後で聞くとハリス5号だったらしい。

竿の曲がり感じからするとメジロ~ブリクラスだったのでハリス5号は、厳しいかったと思います。

パパ
パパ
パパもサッパ釣った瞬間に青物仕掛けて移行していたら...(-_-;)

でも青物に対応出来る竿が3mのがまかつの海上釣り堀竿マリンアローⅡしか無く短い3mの竿だと生き餌は、飛ばないので諦めていましたがこの時、4.5m以上の磯竿が有ればと思った次第です。

ココ25年、落とし込み、海上釣り堀、サビキしかしていないので磯竿は、25年以上前の1号5.3mしか無いから飲ませ用に3~4号買っても良いかな~。

道具が安い少し離れた釣具屋に行くので4号4.5mを購入したいのですが予算は、1万円前後ですのでダイワ、シマノ、ニッシン、プロマリンでしょうか。

 

一通り見たが各社良い所、悪い所が色々。

安い竿なので妥協も必要でしょう~。

 

NIKON D5 (60mm, f/13, 1/160 sec, ISO200)

PROSTAGE NUMBER ISO 4-450

■FUJI製ガイド■大口径遠投ガイド(遠投)
■ステンレス製LSシート(1-3号/2.5号遠投)
■大型リール対応パイプシート(3/4/5号遠投 4505/5306のみ)
■グリップ部/リールシート部(パイプシートはグリップ部のみ)に滑り防止処理

品番 全長
(m)
継数
(本)
仕舞
寸法
(cm)
自重
(g)
先径
(mm)
元径
(mm)
適合
ハリス
(号)
錘負荷
(号)
カーボン
含有率
(%)
JANコード
(下6桁)
3号遠投 4505 4.45 5 107 220 1.5 24.2 2-5 5-8 70 461151
3号遠投 5306 5.30 6 107 290 1.5 24.2 2-5 5-8 70 461168
4号遠投 4505 4.50 5 108 290 1.8 20.5 3-7 7-10 71 461199
4号遠投 5306 5.30 6 108 425 1.8 23.5 3-7 7-10 71 461205

会員価格40%OFFで何かお買い得だったしニッシンの竿は、好きなので購入しました。

 

NIKON D5 (60mm, f/14, 1/250 sec, ISO200)

4号4.5mで290gは、軽いですね~。

カーボン71%ですが十分でしょう~。

 

NIKON D5 (60mm, f/14, 1/250 sec, ISO200)

MEDE IN JAPAN!

売値1万円ちょっと竿ですが日本で作っています。

 

NIKON D5 (60mm, f/14, 1/250 sec, ISO200)

3号4号は、がっちり固定出来るFuji パイプシートを採用しています。

 

NIKON D5 (60mm, f/14, 1/250 sec, ISO200)

ガイドは、磯竿ですが投げ竿みたいな大きなガイドなので太い道糸でも対応出来ます。

 

NIKON D5 (60mm, f/14, 1/250 sec, ISO200)

尻栓は、安い竿なのにアルミでした。

 

NIKON D5 (60mm, f/14, 1/250 sec, ISO200)

穂先は、4号となるとかなり太いです。

例えるならアジングのルアー竿みたいな感じなので磯竿ですが投げにも対応出来そうな感じです。

 

NIKON D5 (60mm, f/14, 1/250 sec, ISO200)

青物飲ませ用に購入したダイワ AIRIMATIC BRを付けます。

このリールを青物用に選んだのは、スイッチでドラグフリーが出来るのでアジ投入してスイッチをOFFにしてすぐにスタンバイ出来ます。

青物が食えばスイッチONで簡単に予め決めていたドラグ力になるのでいちいちドラグ調整をしなくても良いと言うことです。

詳しくは下記の記事をご覧下さい。

DAIWA AORIMATIC BR アオリイカ用スピニングリール購入 アオリマチック BR

 

あとは、釣りに行ける時間が有れば良いのですが年内は、厳しそう~。

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です