NIKON 1 J5 (10mm, f/4, 1/30 sec, ISO1800)

夜釣りで長い物が釣れた~~...(*_*)

昨日の晩、ママが釣った竿とリールですが水没してからそれほど日数は、経っていないと思われます。

NIKON 1 J5 (10mm, f/4, 1/30 sec, ISO3200)

DAIWA REVROS 6000D-Hを2時間バケツの真水で塩抜き洗いしたが内部は、海水が抜けていないと思うのでこのまま完全に乾けば塩害にてギアやベアリングが錆びてしまいゴミとなります。

皆様の大切なリールが海水に水没した場合は、いち早くメーカーに修理を依頼するのが一番ですよ!

今回は、安いグレードのリールなのでDIY内部清掃してみようかと思います。

ダメなら燃えないゴミ行きですわ。

 

NIKON 1 J5 (10mm, f/4, 1/30 sec, ISO2800)

ネジやパーツ落としたらアカンから室内でバラしてみます。

NIKON 1 J5 (10mm, f/4, 1/30 sec, ISO3200)

すべて分解すると老眼のオッサンには、厳しいのでちょっとだけ分解して後は、パーツクリーナーで塩分、グリス、オイルを念入りに洗い落としました。

 

NIKON 1 J5 (10mm, f/4, 1/30 sec, ISO2200)

特にベアリング類は、これでもか!と言う位にリールを回しながらかけています。

 

 

NIKON 1 J5 (10mm, f/4, 1/60 sec, ISO1600)

これで塩分は、ある程度取り除いたと思ういますのでこのまま乾燥させても良いかと思います。

下級グレードなのでベアリング少なくて良かったですわ。

 

Panasonic DMC-LX5 (7.5mm, f/2.3, 1/50 sec, ISO400)

1日乾燥させたのでグリス塗ります。

 

Panasonic DMC-LX5 (5.1mm, f/2, 1/60 sec, ISO400)

駆動部は、これでもか!と言う位に念入りにグリスアップしました。

 

Panasonic DMC-LX5 (5.1mm, f/2, 1/50 sec, ISO400)

組み立てて道糸巻いているスプール内側にも抜けていない塩が溜まっていると思います。

 

Panasonic DMC-LX5 (5.1mm, f/2, 1/15 sec, ISO400)

おなじみ第一精工の高速リサイクラーで道糸回収。

 

Panasonic DMC-LX5 (5.1mm, f/2, 1/50 sec, ISO400)

スプールも綺麗にして海水水没リールの簡単清掃完了ですわ。

ホンマにこんな感じで良いのか分かりませんので参考までに。(^_^;)

高級リールなら業者に出しますよ!

 

Panasonic DMC-LX5 (5.1mm, f/2, 1/25 sec, ISO400)

今のところ問題無さそうによく回ります。

DAIWA REVROS 6000D-H復活した感じですので燃えないゴミにならなくて良かった感じ。

NIKON D5 (60mm, f/14, 1/200 sec, ISO200)

内部、外部共に綺麗になったDAIWA REVROS 6000D-H

NIKON D5 (60mm, f/14, 1/200 sec, ISO200)

簡単に大量のパーツクルーナーで潮とオイル、グリスを洗い落としクリスアップしたので各駆動部分、一応普通に回っています。

 

NIKON D5 (60mm, f/14, 1/200 sec, ISO200)

6000番台、青物用に使って見るか!

 

2024.06.23 追記

このスピニングリールは、海上釣堀にて釣り上げたママ専用青物リール用リールとなっています。

ヒラマサ71cmも何とか上がりました。

5週連続ですが休日は、南あわじ市の海上釣堀『じゃのひれ』に行きました。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です