
NIKON D5 (60mm, f/13, 1/200 sec, ISO200)
90mmチヌ・落とし込み?フライリール? 安かったので買って見た。 DEUKIO R90

NIKON D5 (60mm, f/10, 1/160 sec, ISO200)
ニッシン 極技クロダイに似ているDEUKIO R90にラインストッパーを自作します。 チヌリール タイコリール
早速、実用で使えるようにラインストッパーを自作しました。
DCIM100GOPROGOPR0273.JPG
普通に使えます。

NIKON D5 (60mm, f/10, 1/160 sec, ISO200)
ヘチ落とし込み釣りして思った事がラインストッパーのスイッチがM4袋ネジなのでもう少し使い勝手が良くならないか部品を探しました。

NIKON D5 (60mm, f/10, 1/200 sec, ISO200)
モノタロウにて大阪魂ローレットノブ(段付タイプSUS303めねじ)を購入して見ました。1個199円でした。

NIKON D5 (60mm, f/10, 1/200 sec, ISO200)
ケミホタルのチューブが良い仕事してくれています。

NIKON D5 (60mm, f/10, 1/200 sec, ISO200)
こんな感じでM4では、がたつくでしょうけどケミホタルのチューブが隙間を埋めています。

NIKON D5 (60mm, f/10, 1/200 sec, ISO200)
では、大阪魂ローレットノブに緩み止め塗って付けて見ましょう。

NIKON D5 (60mm, f/13, 1/200 sec, ISO200)
完成!
竿を持ってラインストッパーを入れる時、人差し指でカチっと簡単に出来るようになりました。

NIKON D5 (60mm, f/13, 1/200 sec, ISO200)
2,000円しなかった90mmヘチ落とし込みリールさらに使いやすくなりました。