海上釣堀でもヘチ落とし込み用の竿で真鯛を狙うパパですがココは、水深6~7mと地元埋立地ベランダの倍の深さが有り2~3ヒロ位に居るチヌと違い真鯛は、底に居ますのでヘチ落とし込みリールでは、巻き上げが大変でした。

さらに真鯛仕掛けでは、道糸ナイロン4号+ハリス3~3.5号を使用して40cm前後のシマアジまでは、対応出来ていますが中型以上の青物を掛かってしまった時は、ハンドルノブの小さなメタロイヤルチヌ607倍速では、巻き上げが厳しく諦めて切った事が数回有ります。

パパ
パパ
通りすがりの青物や~!上げられそうに無いかも~!
しゃ~ないからスプールロックして切るか~!

 

最近、我が家の女性軍達真鯛仕掛けに良く青物が掛かりゆっくり慎重にやり取りするとハリス3.5号で何とか上がる事が判明!

そこでパパもヘチ竿に青物が来たら上げたいのでリールを新調する事にしました。

NIKON D5 (60mm, f/14, 1/160 sec, ISO200)

黒鯛工房 カセ筏師 ディープフォース V80-RT(左巻き)

 

今回、筏用の特殊なリールを中古で購入して見ました。

パパ
パパ
こんな高価なリール、新品は、買えましぇ~ん!
品 名 品 番 カラー ギア比 ハンドル1回転
巻き上げ(cm)
自重 スプール
径(mm)/幅(mm)
標準糸巻量
(号-m)
ボール
ベアリング
メーカー希望
小売価格
JAN コード
カセ筏師
DEEP FORCE V80
V80-RT(右) レッド/チタン 1:2.5 47 190 80/22 2-100 6 ¥58,000
(税込¥63,800)
4532822 10211 3
V80-RT(左) 4532822 10212 0
V80-BG(右) ブラック/ゴールド 4532822 10213 7
V80-BG(左) 4532822 10214 4

 

NIKON D5 (60mm, f/14, 1/160 sec, ISO200)

ディープフォースV80のハンドルは、ヘチ落とし込み用のチールと違い大きく大物でも力が入れられそうですが今までとハンドルが逆巻きなのでとっさに巻く時間違えないようにしないと行けません。

NIKON D5 (60mm, f/14, 1/160 sec, ISO200)

横のボタンは、クラッチで落とす時にスルスル出てハンドルを回すとクラッチが解除される仕組みになっていて横に傾けると少しブレーキがかかる仕組みです。

NIKON D5 (60mm, f/14, 1/160 sec, ISO200)

今回巻く道糸は、ヤマトヨテグスFLASH OREANGE 4号 150mの半分ほど巻きます。

NIKON D5 (60mm, f/14, 1/160 sec, ISO200)

スプール径を少しでも稼ぐ為に下糸(使い古し3号?)を50mほど巻いて起きます。

NIKON D5 (60mm, f/14, 1/160 sec, ISO200)

第一精工高速リサイクラーを使いヤマトヨテグスFLASH OREANGE 4号を約75mほど巻いて完成。

NIKON D5 (60mm, f/14, 1/160 sec, ISO200)

道糸は、リール上から出す仕様ですがハンドルは、ヘチリールを反対に巻いて巻き取るので一瞬の間違えがバッククラッシュに繋がるから慣れるまで難しそうです。

NIKON D5 (60mm, f/13, 1/160 sec, ISO200)

ディープホースV80最大の特徴は、筏リールですが人差し指でスプールを押さえるので無く親指でスプールを押さえる仕様ですのでヘチ落とし込みを長年しているパパなは、問題無く使えるかな?と言う感じです。

パパ
パパ
親指ドラグしか出来へんからな~。

NIKON D5 (60mm, f/16, 1/160 sec, ISO200)

たぶんへちさぐり銀参郎アルティメイトにカセ筏師 ディープホース V80の組み合わせは、パパだけだと思います。

マロン
マロン
そもそも海上釣堀でヘチ竿に方軸タイコリールもあまりおらんけどな。
パパ
パパ
もう青物が来ても諦めへんで~。
マロン
マロン
いくら銀参郎アルティメイトと言ってもチヌ釣るときみたいに竿立て過ぎたらアカンでパパさん。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です