地元のタックルベリーで液晶表示が薄くて激安購入したdaiwaのカウンター付きベイトリール(船リール)ですが美品で使えそうなのでライン巻きましたが

パパ
アレッ?
巻いていると一瞬重くなる現象が数回出たな?
巻いていると一瞬重くなる現象が数回出たな?
図面を入手したので分解して見る事にしました。

パパ
おっ!
いきなりプラ部品の爪折ってしもうた~。(*_*)
いきなりプラ部品の爪折ってしもうた~。(*_*)
緩み防止で付いている部品ですが使って良かったら社外ハンドルでも買いましょう。
ハンドルを取るとPEラインがグルグル巻きになっていました。

パパ
原因は、コレやな!
せっかくだから内部の状況も確認してみる事に。
中古品ですが思った以上の美品で問題無さそうです。
見えているギアにリールグリス塗ってベアリングには、リールオイル塗っておきましょう。
そして組立完了。

パパ
引っかかりも無くええ感じで回るようになったわ。