仕事の休みが元旦だけだったので初詣は、いつもの神社に仕事が終わって行きましたが...
社務所も暗くて賽銭入れてお参りするだけでした。
去年のお守りの矢やお札は、どんど焼をする場所にお返ししてその日は、帰宅。

パパ
アカン!仕事終わってからだと
社務所閉まっているからお守りの矢が買えない!
社務所閉まっているからお守りの矢が買えない!
十日戎は、西宮神社で盛大にしていますが実は、いつもお参りする神社でも十日戎をしています。

パパ
今日は、10日やから仕事終わってからでも
社務所空いていると思うから行ってみよう。
社務所空いていると思うから行ってみよう。

社務所に灯りがともり十日戎グッズ売っています。

パパ
おっ!いつものお守りの矢も売っているで~。
やっと買えるわ。
やっと買えるわ。

ママ
大阪婆ちゃんのお店のえべっさんお守り何が良いかな~?
笹よりこの卓上の宝船にしよう。
笹よりこの卓上の宝船にしよう。
そして宝船のお置物を購入したら福引き券を貰い2回ガラポンが引けます。
パパとママで1回づつ引く事にしたのですが...

パパ
おっ!パパは、黒い玉の4当や!
4当は、缶のお酒を選べますのでビール1缶頂きました。

ママ
あっ!ママも黒い玉で4当!
そしてママは、次女が好きなほろよいを頂きました。
新年早々思った事

パパ
今年もクジ運は、良くも悪くも無いって事やな!

ママ
1当出なかったけどスカも出ないから良しと思わなあかんわ。
海上釣堀では、釣り場を決めるクジが釣果に繋がります。

パパ
今年は、何回1番入場出来るかな~?