NIKON D5 (60mm, f/13, 1/160 sec, ISO200)

先日、海上釣堀のウキ真鯛タックルで使う20ヴァンフォード 5000XGに東レ(TORAY) ナイロンライン 銀鱗 ハイポジションフロート4号を反対にして巻きましたが仕掛を作っている時...

パパ
パパ
やっぱりこの道糸のねじれがスゴいな~。(*_*)
ヤマトヨテグスのフラッシュオレンジやったらこんなにねじれへんのにな~。

20ヴァンフォード 5000XG 海上釣堀用にナイロンライン 逆で巻き直し

夢の釣果王(1ヶ月で真鯛を何匹釣るか?)に一応参戦しているのでトラブルは、無しで釣りたい物です。

パパ
パパ
派手な色の道糸なら新品で有るけどこの時期は、ピンクが良さそうやな~。
でも今から注文しても間に合わんわ!
そや!1回しか使っていない落とし込みリールから道糸拝借や!

NIKON D5 (60mm, f/13, 1/160 sec, ISO200)

仕事の昼休みに20ツインパワーC3000XG(風が強い日ばかりで1回も使っていない)PE1.5号を高速リサイクラーで巻き取ります。

NIKON D5 (60mm, f/13, 1/160 sec, ISO200)

リョービ メタロイヤルチヌ倍速に50m巻いた

NIKON D5 (60mm, f/13, 1/160 sec, ISO200)

一応下糸ナイロン4号20m巻いていたサンヨーナイロン GT-R Pink Selection 3.5号を回収。

NIKON D5 (60mm, f/13, 1/160 sec, ISO200)

20ツインパワーC3000XGには、4号ナイロンラインで20m下巻きしておきました。

 

NIKON D5 (60mm, f/13, 1/160 sec, ISO200)

サンヨーナイロン GT-R Pink Selection 3.5号を巻いて見ると約45mでしたがパパが行く海上釣堀では、15m投げて底まで落としても22mなので1釣行なら十分です。

 

NIKON D5 (60mm, f/13, 1/160 sec, ISO200)

道糸は、4号から3.5号と細くなりましたが今使うハリスは、1.75号~3号なので引っかかっても高切れの心配なく使えると思います。

NIKON D5 (60mm, f/16, 1/160 sec, ISO200)

最後にウキ止め糸を入れて仕掛作り完成です。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です