只今、フグ祭り(来場者にトラフグ1匹プレゼント)をしている海上釣堀じゃのひれフィッシングパークです。

パパ
パパ
フグ祭り開催中やろ~。
雨じゃ無いやろ~。
気温は、少し高いやろ~。
風もそれほど無い感じやろ~。
そして...大潮やろ~。

絶対釣り人多いで~!(-_-;)

今日は、次女も来る予定でしたが風邪で微熱が有りお留守番になりました。

海上釣堀じゃのひれフィッシングパークに到着すると釣り人が多いがいつもの平日の4倍位でそれほど混雑って感じでも有りませんでした。

受付済ませて運命の釣り場クジを引きます。

パパ
パパ
ここのところ、沖がアカンから何番でもええわ!

おみくじみたいなクジで出て来た番号は、なんと・・・

パパ
パパ
1番やん!(^_^;)

夏場なら喜ぶのですが1番引いてに沖側に陣取っても釣れそうに有りません。

しかし1番入場で沖を陣取らなかったら2番以降の釣り人が陣取り爆釣でもしたら悲しすぎます。

1番側

2番側

パパとママで十字路沖側を陣取りましたので1番と2番の沖ラインを狙えるのですが...

15分経って当たりが全く無いので速お散歩モードに変更です。

じゃのひれ一般コースは、陣取った場所から竿と餌だけ持ってお散歩が可能ですが他の方が陣取っている場所でも人が居ない場合、他の釣り人は、一言かけてそこで釣るのも有りな感じです。

パパとママは、先週同様に番十字路(岸側)で真鯛を狙います。

パパ
パパ
やっぱり~!
ここやったら当たり有るやん!
でも1.5号ウキが3cmコツコツして5cmしか沈まないやん!
合わせたれ~!
よいしょっと!

こんな感じでパパ真鯛3引きGET!

ママは、本日放流無しの4番で真鯛1匹GET!

パパもママの場所に便乗して真鯛2匹GET!

2時間経過でまだパパは、真鯛4匹、ママは、真鯛1匹。

モーニングも終わり皆さん当たりの有る場所と探してウロウロします。

しかし全体的に釣れている感じでなく超渋い状態が続きます。

じゃのひれフィッシングパーク スタッフさん提供

パパ
パパ
ササミ、エビ、甘エビ、青虫、鰹の切り身、ダンゴ...
棚もベタ底から底2mまで探したが当たる場所無いやん!

餌クーラーで使っていないのは、ホタルイカとプチナゴです。

プチナゴ付けて手前に落とすと...1cmほどコツコツの当たりが有り誘って合わせてもスカです。

パパ
パパ
次は、じっとガマンの子や!
またコツコツしているぞ~。
まだや!まだまだ!
ウキが3cm沈んで止まった!
今や!よいしょっと!

パパは、1番と2番沖側で5本真鯛GET!

ママは、2番沖でホタルイカ付けて落としました。

ママ
ママ
あっ!何か来た~!
クロソイ君!
パパ
パパ
ホタルイカ得意やな~。
ママ
ママ
ホタルイカぴょんぴょんさせると食べるねん。
パパ
パパ
ぱぱが同じようにやっても当たった事ないけどな~。(笑)

実は、ママこの釣り方でクロソイ数匹やクエ3匹を半年で釣っています。(^_^;)

パパ
パパ
あと2本でつ抜けや!
あと2本!あと2本!
おっ!ウキがちょっとだけ怪しい動きしたで~。
次一瞬でも沈んだら合わせるぞ~!
よいしょっと!

しかし真鯛お魚影が見えた所で外れました。

パパ
パパ
当分2番は、アカンやろ~。

終了20分前です。

パパ
パパ
何としても2本釣りたいわ!
対岸のおっちゃん居ないから対岸ギリギリまで投げたれ!
おっ!ウキに反応が!
それっ!

やっと真鯛1匹追加したパパです。

パパ
パパ
あと1匹...
10分で釣れるか?

しかし、こう言う時って10分が一瞬で終わるのは、なぜでしょう?

パパ
パパ
終了か!
延長したいけどまだ真鯛釣果王のカウントされないから終了や!

一応パパは、一般コースと筏コースで竿頭になった感じで公式HPの釣果ページでトップに名前載っています。

パパ
パパ
先週10匹+今日が9匹やから19点や!
トップの達人30点までかなり遠いわ~!(-_-;)

今月の男性釣果王は、先月に引き続き1ヶ月の真鯛の数で争います。

ちなみに女性釣果王(1日の真鯛の数)のトップは、先週ママが釣った7匹の7点です。

じゃのひれフィッシングパーク スタッフさん提供

公式インスタ用の撮影をして貰って帰宅します。

本日の釣果

パパ 真鯛9匹 9点

ママ 真鯛2匹 2点 クロソイ1匹?点

フグ祭りのトラフグお土産無かったら赤字だったところでした。

ちなみに写真のトラフグ白子は、別売りで大きい方が1,500円、小さい方が1,000円です。

パパ
パパ
トラフグに白子無かったら悲しいからな~。

来週は、定休日が彼岸の中日で営業なので2週間休み無しです。(T_T)

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です