トカラ列島の地震で昨日の朝から津波注意報が出ていてAM3:30でも解除されていません。

昨日は、海上釣堀も津波注意報の影響で朝10時に終了したらしいですが当地方から海上釣堀まで2時間!

パパ
パパ
行って営業していなかったらな~。(^_^;)
でも7時半までに解除されたら悔しいし!
営業していなかったら沼島で墓参りでもして帰るか。

悩んだのでいつもより20分遅く出て海上釣堀に向かいます。

ママ
ママ
ウチらだけちゃう?
パパ
パパ
釣り人ってアホ多いからな~。

現地に到着すると...

パパ
パパ
ほら!アホいっぱいや~!(笑)

先週より多い釣り人の数が駐車場に!

どうも営業するらしいので道具を下ろします。

受付済ませて釣り場クジ引くと...

パパ
パパ
あちゃ~!
24番やん!
最後入場確定や!(T_T)

十字路1番2番を狙える場所を陣取りましたが真鯛居なくてあちこち探し回りしまいには、パパ青仕掛けで居残り青物狙いましたが誘っても後を付いてきてプイ!

パパ
パパ
今日は、厳しそうや!
それいにしても暑すぎやろう~。(*_*)

じゃのひれフィッシングパークスタッフさん提供写真

なぜかママだけ真鯛をどんどん上げて行きます。

じゃのひれフィッシングパークスタッフさん提供写真

ママ
ママ
へへん~!
真鯛ちゃん♥

青物放流の10時までにママ真鯛6匹、パパ真鯛1匹でした。

パパ
パパ
今日も負けそうや!(^_^;)

そして青物放流されてママは、2番、パパは、1番で活きアジで青物狙います。

パパ
パパ
喰わんな~。
誘って~!
餌チェンジ!
餌チェンジ!
アカン~~。
ママ
ママ
来た~!

ママに青物が最初にHIT!

その後、追い食いモードに入るがパパには、掛からず終了。

パパ
パパ
ママ~!
1番は、10匹位居残り居るから頼むわ!

今日のママは、どうも幸運の女神が付いている感じで...

ママ
ママ
食べた~!
真鯛用の自家製アルゼンチンエビ!

その後追い食いモードで泳がせていると10匹位青物が付いています。

パパ
パパ
パパもアルゼンチンエビ試して見るわ!
あっ!目の前で喰った!

ママそのまま上げてパパにリレーのバトンを渡されました。

そして隣の常連さんにバトンを譲りパパは、上げて再追い食い!

パパ
パパ
今度は、鰹のはらわたや!
良し!喰った!
上げて貰って良いですよ~。
新人スタッフさん~!追い食い行けるで~!

と言う物新人スタッフさんは、レンタル竿親子の面倒を見ているので小学生の子のレンタル竿で追い食いチャレンジして見事に青物を掛けて小学生のサポートしながら見事青物を小学生の男の子が釣り上げました。

Apple iPhone 12 Pro Max (1.54mm, f/2.4, 1/60 sec, ISO200)

結局、ママが掛けた1匹の青物から始まり皆で7匹の青物を追い食いリレー成功!

まだまだ真鯛上げるママ!

パパ
パパ
オッサンには、幸運の女神付いていないのか~!(T_T)

無事何も事故無く14時終了しました。

じゃのひれフィッシングパークスタッフさん提供写真

本日、一番釣ったみたいなので公式ブログとインスタの記念撮影!

パパ
パパ
竿頭は、ママやねんけどな~!(-_-;)
それにしても暑かったわ!頭クラクラや~!

本日の釣果

ママ:真鯛10匹 10点、ヒラマサ1匹 3点、メジロ 1匹 3点、合計16点

パパ:真鯛3匹 3点、メジロ 2匹 6点、合計9点

上記の点数は、じゃのひれ釣果王計算表にて算出しています。

対象魚 点数
マダイ
シマアジ・サーモン
青物
イサキ
クエ・ヒラメ・イシダイ

 

Apple iPhone 12 Pro Max (1.54mm, f/2.4, 1/60 sec, ISO200)
マロン
マロン
今日もママの勝ちやん!
オッサン最近、アカンやん!
パパ
パパ
ええんよ!
ママが楽しかったら...

ホンマは、悔しい~!(T_T)

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です