久々に次女が海上釣堀に参戦するので真鯛仕掛けのスピニングを巻き替えないと行けません。
前回は、PEからナイロン4号に巻き返しましたが2釣行で3ヶ月経っていますからたぶん巻き癖が付いているでしょう。

パパ
LINEで聞いてみよう。
真鯛仕掛けのスピニングは、ナイロン?PE?
真鯛仕掛けのスピニングは、ナイロン?PE?

次女
PE!
ヤマトヨテグス PE RESIN SHELLER 2号
今回のラインは、ママが脈仕掛で使った半分が有るのでコレ巻きます。
今は、80cm超える青物が入っていないのでPE2号でも柔らかい脈竿なら十分青物上がります。ちなみにハリスは、2.5号~3号を使用。
高速リサイクラーで下糸まで巻いていたナイロン4号(約50m)回収して
PE2号を巻いているとスプールの巻きが少ない感じになってしまいます。
面倒ですが結局下糸取って
新たにお古のナイロンで下糸巻き新品PE2号をまた巻きます。
在庫が78m有ったので全部巻きました。
スプールピッタリで巻く事が出来ましたのでウキ止め糸入れて完了。