釣りにハサミって絶対必要ですが家族で釣りに行く事も多くハサミ2個は、持って行きます。

NIKON D5 (60mm, f/13, 1/250 sec, ISO160)

色々ハサミを持って行った結果、今は、モノタロウ 強力万能はさみ スリムがお気に入り!

前回の釣行でハサミを1個紛失したので新しく購入しました。

NIKON D5 (60mm, f/13, 1/250 sec, ISO160)

モノタロウ 強力万能はさみ スリム 1個 859円

NIKON D5 (60mm, f/13, 1/250 sec, ISO160)

刃は、ステンレス製で根元には、大きなギザギザと先までは、小さなギザギザの刃でアルミ板・銅線0.5mm以下まで切れる万能はさみなのですがこの強い刃が釣りに適しています。

 

 

例えば、アイゴ(写真は、約35cm)ですが現地で堅い毒の有るを簡単にチョキチョキ出来ます。

あと青物の餌で活きアジを使いますが元気が良いと食べられにくいのでアジの尾びれを切ったりします。

仕事場でまかない飯を作るのですが真鯛(35~40cm)をウロコと内臓を取って数日熟成させていますがそれをぶつ切りにして塩焼きが美味しいのです。

仕事場には、小出刃を使っていますが中骨切れても鰭が切りにくい時、モノタロウ 強力万能はさみ スリムを別に置いているので真鯛の堅い鰭を簡単に切る事が出来るんです。

NIKON D5 (60mm, f/13, 1/250 sec, ISO160)

刃の隙間は、真鍮ネジで調整出来る感じ(まだ隙間空いた事無いからしていません。)

釣りで使っている方のお手入れは、帰宅して簡単に洗いCRC556でシューするだけ。

半年以上(30釣行以上)使っていますが錆びも出ていないので859円のハサミとしては、かなり優秀です。

モノタロウで他に何か買うには、お勧め!

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です