

ほぼ毎週海上釣堀に行く夫婦ですが調理は、帰宅してからキッチンドリンカーのママがその日のうちに捌きます。
ママ
最近、古いまな板反ってきたから青物の皮引きにくいねん。
パパ
昔購入したまな板ってそこそこ分厚いけど反っているのか?
国産檜の分厚いまな板って高いからなかなか手が出せへんし。(^_^;)
国産檜の分厚いまな板って高いからなかなか手が出せへんし。(^_^;)
メルカリやヤフーフリマで木材加工のプロだと思う方がまな板作って安く出品しているのを見て色々悩みます。
パパ
節有りは、安いけど節抜けるしな~。
木目もちゃんと見ないと反るヤツも多そう。
木目もちゃんと見ないと反るヤツも多そう。
ヤフーフリマで2000円相当のクーポンが有ったので探してみたら
パパ
おっ!
コレや!
コレなら反れへんやろう~。
コレや!
コレなら反れへんやろう~。
特大極厚(ゴクアツ)厚み4.7cm 本格 厳選 桧ヒノキ、プレミアムまな板 抜群の安定感!650x290x47mm
表裏の檜の模様は、素晴らしいですが実は、このまな板は、檜の集成材を使っていますので1枚物より反りに強くお値段は、お手頃価格。
購入価格7,500円(送料込み)
2,000円引きクーポン+期間限定PayPayポイント全額お支払いで実質0円!
届いてビックリ!

パパ
木目綺麗でデッカいわ!
コレなら安定するで~。
コレなら安定するで~。

横は、今までより60cmより5cm長い65cm

縦は、29cm

そして分厚さなんと!4.7cm!

そうこれだけ分厚かったら普通に縦で立ちます!(笑)

実は、このまな板は、檜集成材で四角い檜7本で出来ていますからまず反る事は、無いでしょう。
もしこのサイズで1枚板なら3万円以上すると思いますが素人なので集成材で十分です。
パパ的に集成材のまな板のメリットは、反らない事をお安い事。

パパ
コレならブリクラスも何とか捌けるで~。
マロン
パパ、いつもブリクラスじゃなくメジロクラスやん!
パパ
ママ!11月やけどクリスマスプレゼントにしとくわ!
ママ
クリスマスプレゼントは、光り物って決まっているの!
パパ
じゃあ~。
ケミホタルでええか~。(笑)
ケミホタルでええか~。(笑)
釣り好き家族の新しいまな板のお話しでした。
