本日は、仕事の定休日でお休みでした。
しかし嫁さんは、出稼ぎでAM6時前からちょっと遠い所のお仕事なので駅まで送り、
帰宅してお嬢達の朝ご飯作り。
小学生チームを送り出し、三女とお約束していたので三女とデート。
保育所本日お休みしました。
雨の中、通勤ラッシュにかかりながらジムニーで海にレッツゴー!
ここは、高速道路の下なので多少の雨は、しのげます。
そうそう!
小さな子供を釣りに連れて行く大事なパパのルール。
1.子供には、ライフジャケットは、絶対着せましょう。
出来ればパパもね。
2.釣り場に到着して一番にする事は、もし子供が落ちた時にどこから登れるかちゃんと理解する。
落ちて登れる所の近くに陣取るのがベストです。
3.落ちた場合、子供がパニックになっていなければパパは、飛び込まず子供をタモで登れる所まで
誘導する事を子供にも言い聞かせる。
何回も釣りしながら落ちたらどうするんだった?としつこく聞く。
これは、以外と海は、潮の流れが速いので長年泳いでいない方や、泳ぎに自信が無いのなら無理に
飛び込むと2人とも流されます。
4.落ちた場合、パニックでタモも掴めない状況なら覚悟を決めて飛び込みましょう。
イワシ爆釣!
私、サビキじゃなく底物狙いの落とし込みなのですが...毎度の事ながら魚取る係りで大忙し。
5時間釣りをして家路に。
満足な釣果で幸せそうに助手席でおねむ~。
帰宅しました。
イワシ~!78匹。
小ガシラ2匹、ベラ3匹。
さて私は、この後小学校チームが帰宅するのでお風呂の用意と晩ご飯の用意。
本日の晩ご飯は、イワシじゃなく嫁さんが昨日こねていたハンバーグとdorayaki-papa特性チキンライス。
そして子供が宿題している間に2ワンの散歩。
やっと嫁さんが帰宅してくれてブログUP出来ました。
SECRET: 0
PASS:
大漁ですね。
娘さんと一緒に釣りが出来るなんて羨ましいです。自分も娘と一緒に釣りをするのが夢です。
SECRET: 0
PASS:
メチャクチャ良いパパさんじゃないですか!!!(涙)
しかも大漁だし!www
ゆっくり体を休めて下さい!お疲れ様でした!
SECRET: 0
PASS:
小さいお子さんだと釣りにも気を使うけど、パパさんなら大丈夫そうですネ(o^∇^o)
思ってもない行動をするのが子供だから、ジャケットは必須でしょう♪
ご飯もお手伝いしてお風呂に散歩。。。
頭が下がります(_ _|||)…
ご苦労様でしたぁo(*^▽^*)o
SECRET: 0
PASS:
すんごい大漁ですね~これは娘さんもお疲れでした。
子どもが一緒やったら何が起こるか予想を超える時もありますよね、
さすがですね~事前準備があれば冷静に対処できそうです。
SECRET: 0
PASS:
イワシ釣れたんや、いいな~
夕方~はどうしてもアジが多いからな。
SECRET: 0
PASS:
お疲れ様でした~
実は最近私も釣りを始めようかと思っていたところで、よくよくは娘を連れて釣りなんぞよいものだな~!!と考えていました。
実に、勉強になる四ヵ条です!!
泳ぎは苦手ですので、パパである私もライフジャケットは欠かせませんね^^;
しかし、大量ですね!!!
食べ切れるんでしょか・・・?
SECRET: 0
PASS:
TERANOパパさん>
もうそろそろ行けそうなお嬢さんじゃないですか。
我が家は、5才から行っていますよ。
その代わりパパは、釣り本気で出来ませんがね。(笑)
SECRET: 0
PASS:
オニギリ・ジェ~さん>
そんなほめられるようなパパじゃないですよ。
日頃は、子供と遊ばず愛車と遊ぶ方が多いダメパパです。(^_^;)
男の子だったらマシンにも興味を持ってくれるのでしょうけどね。
SECRET: 0
PASS:
Vanillaさん>
最近、パパの趣味ばかりなのでたまには、ちゃんとパパしないと家帰ったら表札変わってしまいそうです。(^_^;)
でも子供と遊ぶのも趣味の釣りだったりね。
料理作るの好きですがパンチが効いた味付けしか知らないので
子供用に作るの難しいですね。
SECRET: 0
PASS:
もりたさん>
こんな所で子供が落ちたら普通パパもパニックになって飛び込むでしょうね。
しかし、よく悲しい事故が報道されます。
SECRET: 0
PASS:
dannboさん>
アジも欲しかったがイワシばかり。
やっぱり子連れは、釣り出来ませんね。(*_*)
SECRET: 0
PASS:
まさとさん>
なんでも同じですがパパの趣味で遊んでくれるとパパも楽しい物ですね。
娘と遊べるのは、小学生までかな~?
そのうちパパは、嫌われてしまうのでしょうね。(T_T)
我が家は、魚好き(人間、犬、アロワナ)が多いのですぐに無くなります。(笑)
5歳位になったら言っている事も理解出来るのでお嬢ちゃんと一緒に楽しんで下さい。