色々水槽が増えていくとオーバーフロー水槽で集中濾過など考えてしまいます。
電気代もその方が安いかも。

主婦は、毎月の電気代さえそないに上がらなかったら怒りません。
我が家のママも同じ。
だから少しでも電気代を抑えて楽しむのがパパ課題です。

さてオーバーフロー水槽と言っても出来た物を購入するには、高すぎるし面白くない。
自作されている方たくさんおられるので勉強させて貰います。

そして実験の意味もかねて余っている小さい水槽で作ってみました。

メンテしやすいように排水は、水槽下よりホース仕様。

金魚水槽でオランダガシラがどうしても和金にいじめられるので水槽の中に水槽を入れておりましたが
このさえ分けましょう。
小さい水槽には、オランダガシラとタンチョウとデカシマドジョウ1匹入って貰います。
デカシマドジョウこの前買ったのですが本当にでかく吃驚です。
こいつなら配管に入る事は、出来ません。

でも水は、循環して同じ水。

60x45x45cm水槽
   ↓
エーハイムフィルター500
   ↓
自作塩ビ生物フィルター
   ↓
自作オーバーフロー30x30x35cm位の水槽
   ↓
60x45x45cm水槽に戻る

動力は、エーハイム外部フィルターの8Wと小さいブクブク(エアーポンプ)の
1.5Wだけです。

メリット
水量がUPするので夏場温度が上がりにくいし汚れにくい。

デメリット
水圧が落ち、たくさんの金魚には、エアー不足なので
ブクブクを足さないとい行けません。

今回は、試作なのでそのうちポンプを購入して安い60x30x36cmで数個作りたいですね。
まだまだ、ど素人なので間違った事をしているのかもしれませんので参考までにとどめといて下さい。


「自作オーバーフロー水槽の実験」に2件のフィードバックがあります

  1. SECRET: 0
    PASS:
    そろそろ「dorayaki-papa びんぼ~アクアハウス」
    にでも改名します?(笑)

  2. SECRET: 0
    PASS:
    ひろちんさん>
    まだまだ、ど素人なのでそんな事言えませんね~。(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です